2018年10月19日金曜日

15ゼミ(振り返り)・16ゼミ(新企画開始)、白亜祭・ガリフェス

午前中、M2(17)山下とのゼミを行った後、10:20からは15ゼミ。
先週の中間報告会(ガリラボ通信2018/10/13)を受けて、それぞれの卒論
テーマ及び内容についてチームで振り返り(リフレクション)を行いました。
これは私が強く指示したものです。チームごとに深い振り返りをやってくれた
ものと思います。

ゼミの最後、ホワイトボードに「あめ玉」というのが書かれています。
4年(15)八並が「あめ玉」について公共財の概念を使って全員に訴えかけて
おりました。八並の提案は無事に15ゼミ(衆議院?)を通過しました。
その後、午後の16ゼミ(参議院?)でも通過。
めでたく本案は可決に至りました。笑


昼休みは4年(15)宿利が招集したガリラボ白亜祭のリーダー会議。

会議に同席しました。どうにか順調に歩み始めているようです。


13時から体育委員の3年(16)松寺と小島からガリフェス秋(12月1日)の
内容についての案を聞きました。メインの競技をバスケットにしたいということ
でしたが、色々と意見交換をして結果、これは取りやめることになりました。
メインの競技はドッジボールになりました。
大枠が固まったので、なんとなくやるのではなく、演出をしっかりと考えて
入念な準備をしてやるようにと伝えておきました。
たぶん、楽しいガリフェスになるはずです。卒業生がたくさん参加してくれる
ことを期待してます。

終って、16ゼミ。16ゼミは現在、たまらんとArtractというチームが独立に
動いています。今後はさらにもう1チームの活動グループを設け(名称はまだ
ありません)、16ゼミ自体の活動を表現していくこと(ドキュメント化)と
いう新しい企画に取組むことにしました。
チームリーダーは3年(16)荒木です。

どういった内容をドキュメント化するべきか、今日は全員でのブレスト。たくさんの
アイデアがでました。
今後はこのアイデアを深く吟味し、取捨選択を行うなど、そういった作業を新しい
チームによって深めていってもらうことにしたいと思います。



夕方、新聞部改め広報部からぞくぞくと原稿チェック依頼が届きました。
なかなかハードです。
 



0 件のコメント:

コメントを投稿