14ゼミ生のガリラボでの初ゼミ。
記念すべき初回は、13ゼミ幹部がセッティングをしてくれました。
本日のプログラムです。恒例の5か月後の自分を表す名刺制作とそれを
用いた自己紹介である「わたし、こーゆーものです」が本日のメインとなります。
13ゼミ長塚田の司会進行で14ゼミ生の「わたし、こーゆーものです」は始まりました。
どんな名刺を発表するのか、気になってたくさんの上級生(12,13ゼミ生、院生)が
見学に来ていました。
映像も撮ってくれています。
2年(14)ゼミ生は12名ですが、上級生のギャラリーは数えてみると総勢16人ほど。
メインである2年生よりギャラリーの方が多く、2年生はずいぶんと緊張したでしょう、きっと。
しかし、自発的にこんなにも上級生が集まってくるというのは、(決して暇だったからという
わけでなく)、後輩を一緒に活動していく人たちとみなしているわけで、縦の関係の強い
実践の共同体の色彩の強いガリラボというコミュニティの特徴であろうと思います。
名刺発表=わたし、こーゆーものです、の開始です。
発表順番はくじ(チロルチョコに番号をつけたくじ)で決めたはずです。
トップバッターは塚田でした。
2番は早瀬。
3番、山本。パワポに文字があるのにプロジェクタでは表示されないという
トラブルに慌てて3年(13)松崎がサポートに飛び出しきました。
4番、園田。
5番、古谷。釣りをモチーフにした名刺が印象的でした。
6番、谷口。
7番、児玉。
8番、塘添。
9番、岩崎。
岩崎の時に突然PCがシャットダウン。バッテリー切れでした。電源が来てない
方のコンセントにブラグを指していたのが原因でした。
上級生が飛び出し、PCを急ぎ交換してくれました。
10番、廣木。
11番、島田。
ラスト12番は、秋山。全員に名刺を作ってきていました。
少し時間が超過してしまいましたが、無事に17:40には恒例の記念撮影を
できました。
これから5か月後、1.5年後、そして2.5年後にこのメンバーがここガリラボで
どう成長していくのか楽しみにしていきたいと思います。
13ゼミ幹部が作ってくれた今後の予定表です。
次からこれもガリラボの新入り恒例のワークショップ「友達の絵本」に入ります。
これもかなりややこしい課題です。
高いクリエイティビティを求める課題です。14ゼミ生がどれほど期待値を超えて
くるのか楽しみにしておきたいと思います。
上記の感想用紙には、14ゼミの感想、先輩から14ゼミ生への感想などが書き込まれました。
手書きの感想を、3年(13)時松が電子化してくれたようです。
電子ファイルは、14ゼミ生の共有フォルダに保存されていますが、まだ見る機会がないだろうと
思いますので、一部、この場で紹介しておきたいと思います。
14ゼミ生は3年(13)時松、そして文書としてまとめてくれた3年(13)松崎副ゼミ長、さらにはゼミを
進行してくれた3年(13)塚田ゼミ長にお礼を言っておいてほしい。
14ゼミ生感想
・他の人の発表を見て、色々な形の名刺や発表があると思った。振り返ると、個性的にという事しか頭になく文章をまとめることができずに終わってしまったので、次にプレゼンをする時は無理にアドリブを入れないようにしようと思う。
・他の人の発表を見て、皆構成がしっかりしていてよく準備がしてあるなと思った。自分はまだまだ準備不足だと強く感じたので、これから期待値を超えられるように頑張りたい。
・人前に立つと、自分の言いたいことが7割くらいしか言えなかったため、これからプレゼンの練習を何回もしていこうと思った。今回は目標を何かに例えていた人が多く、より明確に伝わると思ったので今後自分も参考にしていきたい。
・1人1人しっかりとした目標があって、それを名刺に表したりとアイデアが面白かった。こう見ると自分の目標はまだまだ漠然としていると思った。自分のプレゼンも練習がまだまだ足りないと身を持って感じた。
・突然のハプニングに対応できなかった。練習をあまりしていなかったので、発表中に言葉に詰まったりした。しかし強調して言いたいことを言えたので良かったと思う。他の人の発表を聞いて、これはいいと思う発表があったのでそれを真似していきたい。
・準備・練習が全然足りていない。時間も計ればよかったと思う。今後の課題が沢山見つかった貴重な機会だったので、今日から前進していきたい。
・アクシデントも起き、混乱して無駄な時間を取ってしまった。事前の準備や練習をもっと徹底していれば防げたことなので、頑張ったつもりだった意識を変えていきたい。
・名刺を作ることに必死で、説明する際のパワポがなかったから分かりにくかった事が反省点。自分の中では思い切った名刺を作ったつもりだったが、もっと面白く出来たかもしれないと感じた。
・自分の中では名刺=ワープロでつくる格式ばったものというイメージしかなかったけれど、皆手作りで沢山のアイデアが詰まっており、素直にすごいと感じた。もう少し目標を具体的にせねばと思いました。
・今回の活動を通して非常に勉強になったと思う。名刺が果たす役割について考えるのはとても楽しかったし、ほとんど理想通りに名刺を作ることが出来た点は良かったと思う。次はプレゼンをもっと努力したい。
・課題である5か月後の自分の紹介はクリアできたかなと思うが、現在の自分の紹介部分が少なかったかなと反省した。今回の発表で、自分の長所・短所について考える良いきっかけになった。また他の14生の事も知ることができたので、これらをゼミ活動の糧にしていきたい。
・今回のゼミ生同士の発表を聞き、発表をスムーズに行う事や上手な間の取り方ということについて学べたと思う。これからのゼミ活動に必死に取り組みたいと思った。
先輩から14ゼミ生個人への感想
◇塚田さんへ
・卵型で作って中からカラに閉じこもった状態からカラを破るという事で五ヵ月後の自分を表しているのはすごいと思った。
・カラ、ひなそれぞれに意味があってきちんと考えてきたのが伝わりました!
・準備が事前に出来ていたのが良かったと思います!
・一番で緊張したと思うけれど、落ち着いてた!人前に出るの苦手って言ってたけど、良かったよ。
◇早瀬さんへ
・ジャニオタという個性を含めて、折り畳み式の名刺はいいと思いました。文章力を向上させるために毎日何かしらの文章を書くという目標は見習わなければと思います。
・堂々とした発表で、好きなものが伝わってきました!どうしてその目標にしたのか分かりやすかったです。
・飛び出す絵本みたいな形の名刺は面白かったです。デザイン◎
・今と未来がつまった名刺になってて楽しかったです!
◇山本くんへ
・ゼミ、委員長、サークル全ての活動に取りくんで行きたいという思いが伝わりました。パワポが移らなかったのはびっくりしたかもしれないけど、対応しっかりできてたとおもう!
・アドリブお疲れ様でした!色々活動をしてて、なかなか聞くことの出来ない経歴を聞くことができました。
・パワポのトラブル、大変だったね?すごく落ち着いてて経歴にびっくり!三角形にした理由が潔くて良かったです。
◇園田さんへ
・3つのキャラを用いて可愛い名刺だと思いました。大きな名刺で他の人と違ってていいと思いました。絵、すごく上手だった!!
・工夫がされていてすごくいいなと思います。イラスト上手だね!
・手描きの名刺が温かみがあって良かったです。絵が上手だね♥
・手描きイラストうまいね。風船を掴むことで表してるのは面白かった。
◇古谷くんへ
・釣りをモチーフにした発想はとてもおもしろかったです。ガリラボでよく言われる「模倣しろ」という事を既に考えてして凄いと感じた。
・つりが好きっていうことで、古谷くんの人柄が伝わってきました!
・釣り型の名刺、工夫が見られて面白かったです。
・デザイン良かったよ!入ったばかりなのに理由がしっかりしていて良かった。釣りのアイデア良いー!!
◇谷口くんへ
・ボディボードって初めてききました。負けず嫌いということで、自分も負けないようにしたいなと思いました。
・ボディボードを初めて知りました(笑)落ち着いてて聞きやすい発表でした!
・ボディボード、初めて知りました!趣味も個性も表せていて良い名刺だと思います
・はきはきしていて聞きやすい発表でした。皆に意見を求めたり、引き込んで上手!
◇児玉さんへ
・頼りがいがある人+周りの環境・影響を受けて味付けされた姿を焼きおにぎりで表現したのは見事でした。
・やきおにぎり可愛いね!なりたい自分がどういった人なのかが伝わりました。
・五か月後の自分になりきってのプレゼン、良かったです。
・原稿を見ないように前を向いてたのがよかったです。面白いアイデアだと思いました
◇塘添くんへ
・アイフォン型の名刺で裏のところのアップルがバスケットボールになってたりと工夫が良かったです。
・塘添くんの人柄が伝わってくる発表でした!話面白い!
・アイフォン型の名刺で、オシャレでいいなと思いました。
・声が聞き取りやすい。発表もテンポがよくて楽しく聞けました。これから頑張ってください。
◇岩崎くんへ
・ダイス型という事で他の人と違ったデザインでよかったです。
・名刺そのものの意味を考えて作ってあり、インパクトがありました。笑顔いいね!
・スペースの少ないサイコロに情報を入れるアイデアに驚き!いいですね
・ダイス型に全ての情報が入っていて新しいと思いました。
◇廣木くんへ
・他の人とはちがったデザインで良く表現されていると思いました。ぜひ色々なスキルを身に付けて言って欲しいです。
・立体的なインパクトのある名刺でサッカー好きなのが伝わりました。
・立体的な名刺でインパクトがありました!こういう作り方もあるんだな~と学ばせてもらいました。
・名刺のデザインにサッカーが組み込まれていて、廣木くんの個性が出てたなと思いました。
◇島田さんへ
・ミロをモチーフにして成長することを表している名刺は良かったです。
・声のトーンが落ち着いてて聞きやすかったです。
・プレゼンの仕方も分かりやすくて◎個性があっていいですね!可愛い♥
・優しい話し方で聞きやすかったです。ミロに注目したところがまず面白いと思いました
◇秋山さんへ
・ノート風デザインの作り込みがとてもすごかったです。発表時間も完璧でしっかり準備してこの発表に臨んだという事が伝わりました。
・一つひとつ、手作りで作ってて気持ちの込め方がすごいなと思いました。
・手が込んでいて、貰って嬉しい名刺だなと思いました。
・名刺の作り込みが細かくてデザインとっても好きでした。さすがありさちゃんですね!
優しい先輩ばかりですね。
私からは少し厳し目に感想を書いておきます(今後を期待してのことです)。
まず、パワポを使うのならば、前もって確認しときない、ということ。
自分が使っていた環境がどこでも同じようにあるのだと素朴に信じているのは、甘い。
用意周到であることを心がけましょう。
また、名刺に爆発力が足りなかったかな、とも感じました。
かなり前ですが、自分の身長と同じサイズの名刺を持ってきて、そしてそこにいろんな
工夫がしてあり、度肝を抜かせた女子学生がおりました。
調査が足りなさすぎる。
誰かが発表していたけれど、新しい発想には多様な事例を知っているのが必要条件。
優れた過去の事例を正確に模倣していくのが大切。
その繰り返しが優れたアイデアを出せるようになっていくひとつの方法です。
そうした事例を探し出すリサーチ力が不足している。
リサーチもせずに自分だけで考えたアイデアとか高がしれている。
調査する力を身に着けること。
良いアイデアはどれだけ考えたか、どれだけそのことに強い興味を持つかに
強く依存している。
中途半端はやめましょう。
徹底的に考え抜こう。
夢でうなされるぐらいにならないと良いものなどできやしない。
うなされるぐらい考え続けていける力(スキル)をガリラボの活動を通して身につけて
いってほしい。
以上です。^^
<おまけ>
ゼミのすべてが終わってから14ゼミ生3人を呼び、3人まとめて面談。
この時期の面談の意味するところはわかると思います。
08ゼミにも(あえて名前は出さだないでおきたいと思います)いましたが、
14ゼミ生に明るい3●●トリオがおりました。笑
今後、楽しみにしておきたいと思います。
ガリラボ通信のトップニュースで出すぞと伝えていましたが、さすがにトップはですね・・・^^;
0 件のコメント:
コメントを投稿