祝日ですが、大学は平常授業です。白亜祭まで5日に迫りました!
広島もみじ饅頭の差入れはガリラボ白亜祭実行委員長4年(11)藤本です。
白亜祭の準備をみんな頑張れということでしょう。
もみじ饅頭を食べたのでしょう、きっと。道場で玉名のフォトモづくりに3年(12)
丸野、嶋中、村上、田中が再挑戦していました。
やっぱりダメ出しをすると素晴らしいものが出来上がります。
最初に見たのと雲泥の差です。
までこれから調整していくようですが、見事なフォトモになっていました。
これは、4年(11)清田手がけるリアル宝さがし用の小道具です。
本をこんなにして怒られそうですが、もう利用されそうもない105円の古本を
利用しています。怒られそうな時は、潔く、清田を差し出します。笑
こっちはドリームダイナソーを手掛ける3年(12)梅田と川口。
リハーサルで指摘されまくったこのチームの逆転を狙った巨大ダイナソーです。
道場のテーブル全面に広がったダイナソーの上で、立ち上がって作業してました。
ちなみにひとつは出来上がっていて(ホワイトボードに貼ってある巨大なダイナソーです)、
朝から森、川口らでスポンジに絵具を含ませ塗ったとのこと。
絵具で手がとんでもない状態になったとのこと。
大変だったようです。
後は、雨が降らないことを祈るのみですね。これだけ頑張ったんだから。
またそれ以上に、これを展示する14番教室までもっていけるのかとという根本的な不安も
あり、さらには、風船をこれにどうやってくっつけていくのかという点も不安です。
不安なたくさん抱えたドリームダイナソー!
夢がはじけず、ダイナソーが見事に復活を果たすことを祈ってます。
壊れてしまわないよう、チームでしっかりと考えて、そしていい仕事をしてほしい。
最近、梅田がよく活躍しています。
私は今日はほとんど大学にはおらず、午前中から日本学術会議九州沖縄会議に
出席していました。
科学者懇談会に出席させてもらいましたが、学術会議の大西会長も参加されており、
今まで出た会議とはちょっと雰囲気が違ってました(会場が立派だったせいもありま
すが)。
緊張しました。懇談会では昼食も出ましたが、喉をなかなか通りませんでした。^^;
次の写真は懇談会後の学術講演会。
冒頭、大西会長が挨拶をされました。
大西会長は現在私の母校の学長も兼務されており、懇談会前に少しだけお話を
させてもらいました。かなり気さくな方でした。こうありたいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿