2015年12月7日月曜日

シクラメンの不易流行/たくさんのお土産

今朝のシクラメン。
1か月前(ガリラボ通信2015/11/6)と比べほとんど変化なし。
・・・変化なし、と書きましたが、実は、枯れた花を定期的に取り去っているのです。
それなのに、1か月以上、様子がほとんど変わっていない。
変わっているのに、変わっていないわけで、大変興味深いことかと思います。
不易流行」ということをこのシクラメンの花に見ている気がしました。


本日はお昼に12ゼミ会議。4年(12)坂本副ゼミ長の議事録に「第66回」とあり
ました。延々と続けて66回目。こんなにも多くの回数を重ねてきたということは
残りが少なくなっていることを意味しているわけです。
ゼミもですが、ゼミ会議も貴重な時間となってきています。

その後、4年(12)村上、そしてチーム縁(えにし)の4年(12)田中、目代と卒論の
打合せを連続で行い、しばし会議で不在にした後、夕方から特任講師OB(M08)
佐藤と仕事の打ち合わせをした後、19時前に菊池高校の吉田先生が来室され
ました。
佐藤と一緒に今後のことについて色々な相談をしておりました。
ひょっとすると4月以降に新しい展開があり得るかもしれません。
どうなるかよくわかりませんが、その時はその時で、どうにかなっていくのでしょう、きっと。
 
 
月曜日だからでしょうか、ガリラボには今日はお土産がたくさん届きました。
まず、M1(15)藤本の広島(?)土産。


3年(13)松崎の京都土産。


そしてこれはM1(15)福永の所属校の校長先生からです。


ただいま、お土産がガリラボのテーブル上に散乱しています。


<おまけ>
これは私の今日のお弁当のトマト食パン。生のトマトを使って焼いたパンです。

非常に鮮やかなオレンジ色になっていて驚きました。
ただし、トマトの味はあまりしなかったような・・・・。
時間がなく大急ぎで食べたので、味がわからなかったせいもありますけれど。
 


 

0 件のコメント:

コメントを投稿