2019年1月29日火曜日

晩白柚とスモールワールド

今日もひとつ終わりました。
「情報社会とコンピュータ」の授業の最終日。
最後だったからでしょうか、授業を終えて後、ちょっとぐったりとなってしまいましたが、休息する間もなく12時から、やはり最後となる17ゼミ会議。
2月1日のラストゼミのやり方の打合せですが、内容は2年次の課題の振り返りで、
そのやり方として基礎総合管理学IIで学んだKPT法を用いることになりました。
Tryで出てきたことを実践してもらうことにします。
そのための課題が、春休み課題となります。
この課題は試験終了後、2月18日から春休みの間、実行していく予定です。
17ゼミ生個々が何をやるかは、このガリラボ通信上で発表します。
 
ゼミ会議が終わった頃、晩白柚をもらいました。
でかい!。
あまりにでかくて、どうすればいいかさっぱりわかりません。


この巨大な晩白柚を持ってきたのは八代市役所の久保さんと村上さん。
シトラス観光圏の担当で、チームCitrusと一緒に色々と活動された2人です。
3階までこの思い晩白柚をかかえて持ってこられたようで、大変だったかと思います。
今日は、シトラス観光圏調査のまとめ方についての最終打合せだったのですが、それについては特に問題はなくスムーズに終り、後はしばし仕事の愚痴を私が聞いておりました。
ほぼカウンセリング状態・・・(ちょっと誇張してます)笑
ま、とりあえず2人はすっきりして帰ったのではないでしょうか。^^

カウンセリング(?)がそろそろ終わるかなというとき、マスメディア論を担当されている熊日の野口先生が挨拶にやって来られました。
今日が最後の授業だったので、その挨拶でした。
久保さんたちと鉢合わせとなり、せっかくなので私の方でお互いを紹介をしたところ、びっくりでした。
名刺を交換して、名前をみて、
  え、え、え・・・
となり、記憶が呼び起こされ、野口先生が久保さんを覚えておられたのです。
なんと、2人は10年以上前に仕事の関係で会っていたのですね。
びっくりでした。
世間はやっぱりスモールワールドです!
それも、熊本の場合、ほんと狭く感じるので、ひょっとすると「6次のつながり」以下でつながっているのではないかと錯覚してしまいそうです。

その後は野口先生と私の2人で色々と話をしておりましたが、その横では3年(16)岡部と川上が作業をしておりました。


今日は3年生よりも4年生がたくさんやってきてました。ラストゼミで発表する
  友達の絵本(パワーアップバージョン)
の準備のようです。
ガリラボで培った(はずの)能力を存分に発揮し、2年前とはまるで違う視点とクオリティのものを見せてくれるはずです。
楽しみです。^^;
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿