2018年10月5日金曜日

15・16ゼミ+白亜会議

午前中、15ゼミ。今日は月例報告会として9月の活動のまとめを
卒論3チーム(たまレンジャー、よびコム、Citrus)が発表しました。
来週の10月13日は個人発表となる中間報告ですから、これから
1週間みな必死でやってほしいと思います。
チームあるいは個人によって差がありすぎます。


午後は16ゼミ。今日は16ゼミで取り組んでもらおうと思っている
Artractの活動についてArtractメンバーに紹介してもらいました。
まだ発表慣れしてないなと感じつつも、内容は非常にしっかりできており
よく準備してきたことがよくわかりました。
この内容なのだから表現力を少しつけると大変すばらしいものになると
思います。

Artractとともにやってみたいものが次の資料です。これもArtractメンバーが
サンプルとして作ってきました。
じっくりと読むときっと気になるところが山ほどあるのでしょうが、さっと
見た限りは悪くないですね。今後これを洗練させていって2月には立派な冊子を
作り上げたい。


時間が前後しますが、お昼はガリラボの白亜祭のリーダー会議。
昨晩のダメージ(後日紹介しますw)から回復した実行委員長の宿利が会議を
進めていきました。
今日は各ブース(チーム)の企画を見せてほしいということでした。各チーム
企画内容を具体的に紹介してくれましたが、もっとも優れていたのはArtract。
具体的なサンプルを作り、デモまでしてくれました。いや、なんとも頼もしい。


そのArtractのメンバーのひとりである3年(16)山下。この様子に、4年(14)
塘添がひとりツボに入ってしまい笑い転げておりました。私も後ろからみてい
て、リーダーたちからの発表が耳に入らないぐらい笑ってしまいました。
(写真だけみてもおかしさは伝わらないでしょうけど)。


次は、その山下からの東京土産。インターンシップに行ってきたそうです。




0 件のコメント:

コメントを投稿