先日(8月16日)のことです。OG(10)吉村がやってきて、その後、OG(09)村中が合流。
打ち合わせを始めました。
しばらくして、岡山から駆け付けたOB(10)保坂が合流。この日、台風の影響で新幹線のダイヤは大変なことになっていたのでそれを予想し、青春18きっぷでやってきたとのこと。さすが、その関係の仕事をしているだけあります。
合流後すぐに、吉村から台本が渡され、すぐさま趣旨の説明、そして保坂はどういう役割でどういう振る舞いを期待しているかといった要望などを伝えておりました。
私も聞いていましたが、よくわからず・・・・。
とりあえずやってみよう(ガリラボらしい。頭は悪いけれど、行動は迅速!!笑)
この日のために吉村はスマホ用のピンマイクまで買ってきており、また手作りの立派なフリップボードも持参してきており、結構本格的でした。
収録作業が始まりました。
吉村の編集した映像が、興津会のLINEグループを通して、ガリラボ関係者に向けて発信されるはずです。
10月の興津会で卒業生に期待することが映像で表現されているはずです。
撮影はめちゃくちゃでした。みんな爆笑してしまい、映像素材は編集がすこぶるやりにくいものになっているはずです。
編集スキル次第でみんなに伝わるかどうかが決まるはず。
吉村の腕に期待しています。笑
興津会のため、卒業生がわざわざ研究室に集まってワイワイ。
普通、あまり見る光景ではないように思います。
10年前、このメンバーが学生の頃の研究室を再現したかのようでした。
そう、今回の興津会のテーマの「もう一度ガリラボに入ってみた!」を、このメンバーはまさにこの時実践していたように思います。
あの当時のゼミの雰囲気になり、久方ぶりに腹の底から笑い転げました。
彼らがいた時期はいつも研究室で、そうやって腹の底から笑っていました。
周囲には迷惑をかけていたのに違いありません。
保坂は、ガリラボの中で「史上最大の迷惑男」という存在でしたが、ガリラボ自体も大変迷惑なゼミであったかもしれません。
周囲に迷惑をかけ大変申し訳ない限りですが、ただ、この頃のゼミ生が出していた成果はそれを打ち消すぐらいに周囲に誇れる、立派なものでした。
OB(10)保坂らからのゼミ生への岡山土産です。
ドタバタ撮影が終わって、そのまま街へ。
OG(10)辛島が合流しました。このメンバーで飲み会をしようと計画したのは今回で3度目。前2回はコロナの影響で、この形ができず、3度めの正直でようやく実現。
10年前、このメンバーが学生だったときのような飲み会となり、愉しい時間でした。
神話的時間という言葉がありますが、まさにそんな時間を過ごしたように思います。
そのせいで、飲みすぎました。orz
吉村から、奄美大島からのお土産だそうです。
ガリラボのゼミ生ではないですが、私もよく知っている卒業生が今、奄美大島に赴任していて吉村が会いにいったそうで、そのときのお土産ということでした。