今日はたまrismのメンバーが完成させたパンフレットを観光客に玉名駅で実際に配布してきました。
10時前に到着し、玉名観光協会の柿添さんと泉さんの手伝いを開始。気温は2℃ほど。細かい雪もちらついてました。
準備が終わり、11時30分に到着する観光列車「36+3」のお出迎え。
雪などで運休になるのではないかとも思っていましたが、ちゃんと到着しました。
36+3が停車し、扉が開く直前、観光客(乗客)のみなさんが降りてくる前のわずかな時間を利用して記念撮影。
その後は、今日のたまrismのメンバーの活動に移りました。ブースをひとつ貸していただき、ここで「たまrism」が試行錯誤して作ってきたパンフレットを配布しました。
普通のパンフと異なる点は、名前を書き込むスペースがあるところ。ここにお客さんの名前を記入してひとつづつ手渡していきました。特別感を持ってもらうためです。
たまrism特製のパンフレットを渡している様子。
36+3が発車する随分と前に準備していたすべてのパンフレットを渡せました。
早めに終わったので、ブースを借りたお礼に(また飲み物やデコポンまでもらったお礼を兼ね)玉名観光協会のブースのお手伝い。
たまrismの3人が並んだらさらにお客さんが増えたように思いました(単なる気のせいかもしれませんが 笑)。
36+3の出発。お見送り直前、最後に先頭車両の横で記念撮影。
パンフレット配布は成功裏に終了。
よい成果を得ることができました。
また合間には柿添さんと来年度の話(電動アシスト自転車によるマイクロモビリティツールズム)のことで大変盛り上がりました。
また、私が定年になるまで一緒に活動することになるとはですねぇ、、といった話で出たりして・・・。
それはさておき、マイクロモビリティ(なんか玉名独自に良い名称を考えないといけませんね)は、この4月から15台で運用開始するとのことです。
そして、若い世代は学生たちで、年配層については私と家内を被験者に、トライアルをしてみようかと思いました。
随分と話は盛り上がったのですが、一方で、ホームは底冷えする寒さ。
駅の2時間ほど立っていて、寒さは私にはかなり堪えました。orz