5月3日の熊日の記事です。天草の観光PRが掲載されています。
そこに初めて見る・聞く用語が!!!
チェアリング
まだなじみがないですね。椅子を持って行って座るということです。
誰でもやっていることなんでしょうが、その行動に名前を付けている点がいいところです。
名前がないことには普及しませんので。
以上、玉名チームに向けて情報提供しておきます。
これも私は最近知った「36+3(さんじゅうろく ぷらす さん)」。JR九州の観光列車のことだそうです。2020年から始めているようですが(JR九州のニュースリリース)、先日、玉名観光協会の柿添さんや飯泉さんを通し初めて知りました。
その観光列車が毎週木曜日に玉名駅に停車し、そこで20分間、県北市町村の方々がおもてなしをしているのだとか。
観光列車が停車しているときの様子を観光協会から送ってもらいました。
おもてなしをしている皆さんは、観光列車「36+3」が停車中の20分間、「地域を売る」ことをされているわけです。
チームたまrismは活動のとっかかりとして、この活動に着目してみようということなり、検討を始めることにしました。
なお、観光列車と言えば、15ゼミ生と一緒に活動した指揮棒紛失事件のことを強烈に思い出します。4年前の9月の豪雨の日でした。熊本市内は警報が出ていて、かなりやばい状態でした。ただ、玉名に向かった我々もまた負けずとやばい状態になっておりました。
そのひとつが A列車事件!
たまレンジャーの玉名での怒涛の1日(3の1)(ガリラボ通信2018/9/21)
※ちなみにA列車内で玉名についてのアナウンスをされていたのは、現在たまNaviのサポートをしてくださっている高田さんでした。映像にも映ってますね。^^;
懐かしい限りです。大変でしたが、この時は心底たのしい活動でした。