2022年5月18日水曜日

20ゼミ生の友達の絵本

今日はガリラボ恒例課題「友達の絵本」発表会でした。
20ゼミ生が2人ペアとなり6チーム(A~F)での発表でした。

Aチーム 江﨑・松本チーム
動画が凝っていて驚きました。そして、これは本物の江﨑を3Dで作成したものという設定で紹介している様子です。よく考え、工夫していることがよくわかる発表した。
発表後は、別の班からの質問タイムも設定してあります。Aチームに対しDチーム3年(20)安田が質問しています。

Bチーム 坂本・濱崎チーム
このチームは絵本風の動画及びクイズを用いた発表でよく準備してきていました。
ただ、最後が時間切れになってしまいました。10分経った時点で発表は終了させれていました。w

Cチーム 上村・徳田チーム
オーソドックスなパワポ発表と紙芝居とパワポを組み合わせた発表でした。
紙芝居とパワポ、そして口頭での説明というのはわかりやすく、コミュニケーションの方法として優れているなと思いました。

Dチーム 松岡・安田チーム
このチームはドラマを持ち込んでの発表で、たぶん準備には一番時間がかかったのではないか思います。
絵本(記事)自体もよく出来ていて、松岡による安田紹介記事(絵本)は非常にクオリティが高く、周囲の枠線のかすれ具合にも意味を持たせているのには感心しました。

Eチーム 稲田・竹下チーム
持ち時間10分間の完全動画で、その動画に口頭での説明を重ねていく発表形式でした。
参考にしたのはある芸人さんでしたが、私はまるで知らないので、なんともコメントできず残念です。

Fチーム 大山・藤田チーム
ここの持ち時間10分間は完全動画。ただ、口頭説明は2人のペーパー人形(?)でした。
写真では小さくて見えないでしょうが、本物のペーパー人形と動画内でのペーパー人形とが入れ替わりながらの解説で、構成を2人でよく考えたんだろうなと思いながら、発表を聞いてました。

全ての発表が完全にスケジュール通りで、しかも予定時間の2分前に終了という完璧さ。
松岡ゼミ長の進行は完璧でした。



最後、次回以降のCMづくりについての説明。
チーム編成の再確認とやっておいてほしいことがゼミ長から指示されていました。

終わって、CMチームに分かれてキックオフミーティング。今後のことを打ち合わせたようです。


ガリラボのCMは、次に入ってくる2年生向けにこれまで作成していましたが、今回は違います。4卒業生に向けたCMです。
出来上がったら、卒業生に向けて発表しますので、卒業生から評価してもらおうかと思ってます。