2021年5月18日火曜日

今日は18ゼミ生とのオンライン会議

今日もオンラインでした。今日は18ゼミ生との打ち合わせで、最初は幹部との会議。
ゼミ紹介に向けたサイト作りが佳境に入っていて、注目はあるゼミ生に集まっていました。
果たしてどうなるでしょう。^^;

それが終わって、18ゼミ生卒論チーム「タマにゃんず」とのオンライン会議。
広報チーム(班長:4年(18)村田)とヴァーチャルツアーチーム(班長:4年(18)高田)それぞれに少しだけ進んだようです。
その結果を踏まえ来週までにこのチームの企画書を作ることになりました。
全体リーダー 4年(18)中山が玉名市とやりとりをして、その企画書について
  6月1日(火)13時
に玉名市役所側とZOOMで打合せをする段取りをつけてくれました。
初対面がオンラインになるとは・・・。玉名市とは10年以上連携していますが、初めてのことです。





<おまけ>
次は、Yahooニュースのコメント欄をみていて、感心した意見です。
実際、リーダーをこのパターンに分類できるように思います。
前者のリーダーにあたったときは非常に快適ですが、後者のリーダーの場合は周囲はほんと迷惑この上ないことになります。後者のリーダーはリーダーというよりも害虫に近い。

-------
優れたプロジェクトリーダーは無能に見える。なぜなら、適切な計画を立て、不測の事態で問題が起こりそうになってもいち早く察知して手当てするので、プロジェクトは何事もなく終わり、傍から見るとリーダーは何もしてなかったように見えるから。
駄目なプロジェクトリーダーは有能に見える。なぜなら、無理な計画を立て、問題が起こっても炎上するまで放置した上で、大号令をかけて大騒ぎしてリカバリしてどうにかしてプロジェクトを終わらせるので、傍から見ると、仕事熱心でやり手に見えるから。
-------

ガリラボのゼミ長は、ほとんどが前者のタイプです(でした)。
みんな優れたリーダーです(でした)。