2018年8月24日金曜日

天草での大学院ゼミ、帰ってからは”もやいすと”の打合せ

本日は早朝より天草市の亀川小学校に出かけ、M2(17)山下による
修士の研究の状況を見学してきました。
ゼミの宅配のようなものでした。笑
研究は、新任の先生方向けの研修にモデリングという手法を取り込もうという試みです。
今日はその実際の研修の場にお邪魔し、様子を見学させてもらったのです。
そして、それが終わってすぐに山下とのゼミ。
今日の内容について山下と意見交換し、最終的に山下の修士論文のテーマを確定させました。
早朝より出かけた甲斐がありました。
ひとつやることが片付いた(?)ので、次の問題に処理に対応していくこと
予定です。

帰り、そういえば、世界遺産に登録されている三角西港をちゃんと見たこと
がないなと思い、少し散歩してみました。
NHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」のロケ地にもなった岸壁。新しい1号橋が
遠くに見えます。


この建物。何かと思ったら休憩所だそうで、ご自由にどうぞでした。


中に入ると2Fに上がる階段は赤いカーペットかけられ、なんとも言えない
雰囲気を漂わせています。

2Fはイベントスペースになっていて、イベントにお使いくださいと案内が
出てたように思いました(違ってたかな?)


15分ぐらい滞在し、急ぎ、大学へ。15時からCOC推進室のメンバーと一緒に
9月に集中講義として始まるもやいすと(地域)ジュニアの打合せでした。
大ホールで最後の発表会のシミュレーションをやってみました。
今回の成果物は、新聞としました。単なる新聞ではなく、未来に発行される
はずの新聞です。今現在、自分たちがやったことが未来においてどういった成果と
して現れているか、それを新聞(懐古新聞:ガリラボ通信2018/8/20)の形で表現
するというものです。(課題としてはかなり難しいだろうと思われます)


COC推進室のメンバーでシミュレーション中。実際にやってみると色々な課題が
見えるものです。その場で議論し、解決に至り本番のシナリオを完成させること
ができました。


9月はかなり忙しくなりそうです。
  


0 件のコメント:

コメントを投稿