後学期がスタートし、ゼミも始まりました。1回目は19ゼミ。
中間報告会に向けて話がひとつ。もうひとつは、卒業までに卒論はやっていくにしろ、せっかく19ゼミ生が集まったのだから、それ以外にも何かを残してはどうかと幹部に話をしておきました。
写真は、過去のゼミで作った卒業アルバムをみているところです。
アルバムをテーマにしていくことになるようですが、できればそこでただ落ち着くのではなく、継続的に議論して、少し尖ったアイデアを作っていっても良いのではないかと思いました。
喧々諤々(けんけんがくがく)とまではいかないにしても、熱い議論があったほうがよいように思います。
19ゼミ生が参考にしていた先輩たちのアルバムは、過去の喧々諤々に熱い活動を繰り広げていたゼミ生たちの活動の結果であり、アルバム自体はそれを表現したものに過ぎません。
活動が先!
生き生きと活動したからこそ、アルバムにも価値が生まれます。
卒業までに19ゼミは残り14回のみ。
2年生の時から数えるとこれまで61回やってきました。
残りの14回で何をやっていくのでしょう。やったことが生き生きしていないと結果としてのアルバムも今一つのものなってしまう可能性が高いでしょう。
活動自体をどう生き生きさせていくか。創意工夫が求められるところです。