2019年5月1日水曜日

令和の始まり/4月のアクセス統計

令和元年5月1日。新たな元号「令和」の時代が始まりました。
令和最初のGoogle

月の始めはいつも先月のアクセス統計を紹介していますので、元号が新しくなった本日も、淡々といつも通りにアクセスの状況を紹介したいと思います。

4月の1カ月のアクセス(PV数)の推移です。いつもに比べると比較的一定したアクセスになっているよう感じます。


ただ、全体としてかなり低調で、月間の総PV数は、3年ぶりにぐらいになる低調なものでした。
  6,326 (PV/月)  210.9 (日/PV)
7,000台を下回ったのは2016年10月以来のことになります。
変化は徐々にやってきているのでしょうが、徐々にガリラボ通信(ブログ)がメディアとしての力が弱くなっているということなのでしょう。
新聞なども読まれてなくなってきていますが、そうした傾向とも連動しているのかもしれません。
長期的に傾向を観察しないともちろんまだ何とも言えませんけど。


よく読まれたものは、トップの例外を除くと、実質トップは、色々なことがあった4月18日のエントリーで、次がOG(13)時松の話題、そして新しく院生になったM1(19)塘添を話題にしたエントリーと続いています。
ここで気づくのがゼミ自体の話題が上位にほぼ見当たらないということでしょうか。17ゼミの初ゼミが辛うじてトップテンに入っているぐらいです。


これからは、ゼミそのものを活性化していくこと必要がありそうです。
卒論と3年のゼミ課題が活発になっていくことを考えていかねばならないなと、統計データを読みながら、そう思いました。
そのためには、ワイワイとやっていくことが大切だと思います。
4年(16)笠原が企画したように、みんなで映画などを見るのも良いのかもですね。^^;



0 件のコメント:

コメントを投稿