2019年5月7日火曜日

16ゼミとたまがーる

午前中、16ゼミ。ゼミを紹介するという課題に向き合い、「ガリラボとは何だ?」という非常に本質的な問いへの答えを探求しています。
ただ、ある程度わかってもそれをきちんとした表現にまとめることが難しいものです。
昨日、新科目「地域と情報」の中で、讃岐うどんを事例にしてそのことを話しました。
人に何かを伝えるというのは、簡単なものではなく、想像以上に難しいことです。
地域と情報を聴講していたガリラボの数名の3年生にはそれが伝わったでしょうか。
うまく伝えられたかどうか、かなり不安です。
とりあえず、伝えるということ、コミュニケーションの難しさを深く理解したとき、それはきっと就活の面接とかにも生かせるのかもしれません。^^

16ゼミ中。
チームに別れて、それぞれの表現のあり方について試行錯誤していたようです。


昼には16ゼミ会議を行い、13時からはチーム「たまがーる」と打合せ。
都合で、4年(16)荒木と小島と私の3人での会議となりました。
5月末には撮影に入ろうと思っているので、そのための打合せ。
Youtuberタマにゃんを進めていくことは決まっていますが、それをどう具体化するかが問題。
まだまだノ―アイデアですが、今日ひとつ進んだことは、最近ちょっと影が薄くなっている気がする「米作りに関する日本遺産」に焦点を当て、これをテーマにタマにゃんYoutuberが映像を撮っていこうかということになり、少しだけ前進しました。
ただ、ほぼ直感だけの思いつきのレベルなので、ゴールをどうするか、なぜそれをするのかという理屈はまるでゼロです。
後付けで理屈を考えていかねばと思います。
ただ、たまがーるのメンバーがほぼ日本遺産についての知識がゼロであるという・・
地理的にもよくわかっていないので、知識ゼロで何かアイデアが浮かぶものだろうかとその点が心配です。

とりあえず勉強しておくようにとは伝えておきました。

勉強しておくようにと伝えたわけですが、今日の議事録担当の4年(16)小島は、日本遺産ではなく世界遺産と繰り返し記載しておりました。
気になることがあったので、私の声は小島の心にはまるで届いていなかったのではないかと思います(涙)。
きっと、UFOのせいでしょう。
今日は、「ゼミに来る途中UFOを見た」、そして「それをバイクで追いかけた」んだと、いつもどおりにけたたましい声で周囲に猛烈にUFOアピールをしておりました。
小島の頭の中は、今日はUFOですべてが占められたのではないかと思います。
私としては、UFOが飛んでたのか、焼きそばが飛んでいたのかどうでもよく、それよりもタマにゃんYoutuberのことをしっかり考えてほしいと思っております。笑

UFOを見たんだ」と周囲に迫る小島。
撮影者:4年(16)川上




 

0 件のコメント:

コメントを投稿