2019年5月27日月曜日

17ゼミ独自課題「県大リポート」について

月曜日はハードです。
1限目が授業。今日のSAは4年(16)小島だけでしたが、終了後、その小島がぽつりと「さぼっているとよく見えるのんですねぇ」と言ってました。
身に覚えがあるんだろうと思います。笑

昼休みは17ゼミ会議の予定でしたが、なんと3年(17)岩奥ゼミ長がやって来ない!!!
ゼミ長不在では会議もできないので、居合わせた3年(17)阿部、橘には解散を命じ、5限目に再度集合と指示しました。

その後、13時からArtractとの会議。
美術館紹介動画の絵コンテを4年(16)岡部が作ってきて、説明を受けました。
いくつかの点で修正をし、特に絵の部分がきちんとわかるように書いてくるように伝えました。
4年(16)岡林と大友は、美術館のキャラクター「細川ガラシャ」を今後登場させていくための導入動画のサンプル(5本)を作ってきてくれました。
パペットをダミーに使って作成した動画は爆笑でした。
5本のうち2本を採用し、この内容を美術館に紹介することにしました。

その後、外部、内部からのお客さんに対応した後、5限目に17ゼミ会議の仕切り直し。
今度はゼミ長もいて、3年(17)岩奥、阿部、橘で会議しました。
主な議題は今週から始める17ゼミ独自課題の内容についての詰めの打合せ。
取材し、それをまとめてアナウンスしようという課題ですが、取材のテーマは、議論した結果、身近なものにすることとなり、最終的に「県立大学」としました。
このテーマを4つほどの評価軸(テーマの難易度、取材の難易度、表現の程度等)に沿って難易度の高い取材を行い、高品質の表現で伝えるという課題になります。
最後に、今回の課題のタイトルですが、これは散々議論した結果、「県大リポート」となりました。
17ゼミ生は、3回ぐらいのゼミを使って課題「県大リポート」を実行することになります。
なお、この会議の際、今度挑戦するNコンの実施要項が発表されていることを知り、読んでみると、当初予定していたものと若干違っていて、困りました。
これについても4人で色々と議論し、とりあえず、6月になったら17ゼミ生有志でプロジェクトを立ち上げることにしました。
岩奥が、近々、有志を募るはずです。
 
そして、今日の締めは6限目の「地域と情報」の授業。
IR室の佐藤と連携プレーでやってます。


月曜日はハードでした。



0 件のコメント:

コメントを投稿