2021年12月5日日曜日

強力な09女子組の襲来

12月3日(金)夕方、ガリラボの歴史の中でもっとも騒々しかった09ゼミの女子組がやってき(襲来し)ました。
大量のお土産を抱えて。
まずやってきたのはOG(09)市川(左)と村中(右)。
市川は東京からで、有休等を利用して帰省してきたそうです。

ガリラボに来る前、玉名市天水に寄ってきたそうです。ガリラボへのお土産を調達するために(?)。
行先は水本オレンジガーデン! ガリラボと深い縁のあるところです。ここで、2人してミカン狩りをしてきたようで、次は、そのスタートの際の写真のようです(市川が送って=送りつけてきました)。
動画も送ってきました(送りつけてきました)。
無事、大量のミカンを調達して、これをそのままガリラボに持ってきたわけです。
騒々しさは当然ながら天下一品ですが、それに加え、腕力も強いようです。^^;

なぜ、玉名か。そして天水なのかですが、この2人は、ガリラボの4年生の時、玉名で活動していたのです。
活動開始の時の様子が2012年5月13日の熊日新聞に紹介されています。
これは、その前日、フィールドワーク準備のために天水を訪問した時の様子が取材されたものでした。そして、この日は、玉名市の方々と、水本オレンジガーデンでバーベキューで親睦会をしました。
この時からもう10年近くが過ぎたわけです。
この日は普通の親睦会でしたが、この日を皮切りに、その後、玉名市のみなさんとガリラボとのハチャメチャな関係のスタートとなりました。


随分と前の卒業生なわけですが、まあ、夕方やってきたとき、2人をみて学生のときと何も変わっていないのにびっくりでした。
まったく変わっていないのです。
10年近くも経つわけで、普通は成長というか変化すると思うので何も変わっておらず、どうして変わらないのか、聞きたいぐらいでした。

少しして、もうひとり(+α)が合流。鬼の会計長であり、興津会を今のようにしてしまった犯人(貢献人)のOG(09)森田(谷)です。
仕事の帰り、ジュニアを幼稚園から拾って、先発の2人と合流。
09ゼミのほとんどを仕切っていた3人が揃って、まあ非常に賑やかでした。
私に関係なく女子会を始めていたように思います(森田ジュニアも一緒に)。

(ちょっと早いですけど。と)3人からプレゼントをもらいました。私がチーズケーキが好きだったことを覚えていたようです。

爆笑したのが、歯磨き粉!
なんで歯磨き粉?と聞くと、興津会で「朝の歯磨きが唯一の楽しみ」と言ってたでしょう!とのこと。爆笑
 
あの話は3年(19)松田(この3人の10年後輩になりますね)が仕組んだネタだったわけですが、卒業生はそれをきちんと受け止めてくれていたようです(笑)。
とりあえず、明日からは、この歯磨き粉を使って朝の歯磨きを楽しみたいと思います。^^
森田(谷)からはコーヒー豆をもらいました。メッセージを撮り忘れていたので、改めて、次が3人からもらったプレゼント。感謝。

市川の名刺も一緒にあります。市川は今、本部で、なんと(!)システム部にいて、プログラムを書いているとのこと。全国展開する企業のさいたま市にある本部で、システムを担当する主任をやっているわけです。びっくりですね。
本人自体がそう思っていて、「先生、私がですよ」とのこと。
驚きを通り越し、開いた口が塞がらないとはこういうときのことを言うのだと思いました。
チョー賑やかな市川ですが、やるべきことになるとチョー厳しくなるので、そのあたりを会社の人事担当者が判断した結果なんでしょうが、それにしても驚きました。たまげました。
何も変わっていないと先に書きましたが、それは見た目だけで、社会人としてはすごく変化しているようです。

2時間ほど女子会をやっていた3人+αが、「時間が・・・」と言いながら20時少し前に帰っていきました。
大量のミカン等をおいて。
ミカンは、このまま袋に入れておくと、重みで下の方が痛むのではないかと思い、テーブルに並べておきました。明日(月曜)からガリラボに来たら、ゼミ生には、ミカンを早めに消費してほしいと思います。


20時前に急ぎ帰っていった理由はこれでした。
 ↓↓↓↓
さらに一人、OG(09)緒方(松崎)が加わり、本格的な女子会を行ったようです。
市川が連絡してきました。
写真をよく見るとスマホからも誰か参加しているので、09女子組が随分と集まってのオンライン同窓会になったようです。
 
卒業して10年近くが経ちますが、09ゼミ女子はいまだに、ほんと騒がしい!