2014年9月18日木曜日

第4代ガリラボ自治会

ガリラボの自治会として第2代の会議をやって(ガリラボ通信2012/9/26)、それから
忘れていたようで、昨年すっぽかしていたようです。^^;
ふと思い出し、第4代目となるガリラボ自治会を本日昼休みに開催しました。

参加メンバーは、
院生(M14吉村)、11ゼミ長(上田)、12ゼミ長(田中)、白亜祭実行委員長(11藤本)、
体育委員長(12小田)、興津会実行委員長(12川口)、そして11会計(木下)、12会計(村上)
の8人。
そして、その様子を取材のため新聞部長3年(12)目代も参加しました。



約1時間ほどでしたが、それぞれの活動について相互に確認作業を行いました。
その様子を上田11ゼミ長がまとめてくれたので、転載しておきます。
大事な情報がたくさんありますので、ガリラボのゼミ生はよく読んでおいてください。

----------------------
【中間活動報告会】
実施日:10月18日(土) 場所:中講義室1
発表者:
卒論(4年:12名)/修論(M1:2名)/白亜祭実行委員会/新聞部/ガリフェス実行委員会/興津会実行委員会/水の国/十年史/自主研究(2チーム)等
(ミーティング等について)
当日の役割(司会等)が決まり次第、召集会議をする
(課題点)
☆当日の発表時間等についての連絡は9月29日~30日にはすること。
☆卒業生にも呼びかけているので、当日卒業生の先輩方がいらっしゃるかもしれないことを考慮しておくこと。

【白亜祭】
実施日:11月8日(土)~9日(日) 場所:14番教室
内容:
・拡張現実を活用したもの
・主にもや研、玉名、水の国といった活動を企画の中心にする
(ミーティング等について)
企画の大枠が決まり次第、白亜祭実行委員会を定期的に開催
(予算)
各代のゼミ費で立てた予算を元に、お菓子や装飾関連グッズを購入する
(課題)
☆3年生で当日フリーな人を確認する
☆2年生で企画から携わるメンバーを確保する
☆早めに企画を決める
☆白亜実行委員会の立ち上げを計画する
☆10月からゼミ生が一気に集中して準備に取り掛かれるよう、意識を高めておくこと

【ガリフェス秋】
実施日:11月23日(日) 場所:アリーナ2F(予定)
※時間帯については要再考。現時点で、今年度は興津会までに時間を持て余すという意見を参考に、バレーから興津会までの空き時間は道場を開放することを検討している。
(ミーティング等について)
再来週から週に1度体育委員会でミーティングを実施する
(予算)
体育委員会の予算や当日の参加費によって景品等を購入する
(課題)
☆場所の予約は早めにすること
☆ミーティングの内容を議事録としてまとめ、外部に対してオープンな活動をしていくこと
☆多くの2年生に参加してもらう工夫をすること
☆体育委員会の予算係を決めること

【興津会】
(概要)
実施日:11月23日(日) 時間:19:00~受付開始(19:30~22:00)
場所:ビアンコ
(ミーティング等について)
・12ゼミは映像班とイベント班に分かれ、週1程度のミーティングを実施中
・OB・OGを交えた全体的な実行委員会は月1で開催されている
(予算)
現時点では、興津会の参加費に上乗せした分を景品等に充てる予定
(課題)
☆12ゼミで企画しているものについて、現在よりも詳細な議事録を提出すること
-------------

上田11ゼミ長から次のコメントが添えられていました:
今回の全体的な課題は「細やかな報連相」だったように感じます。
また、自分にとっての満足感が相手にとっても同じとは限らず、内輪だけで盛り上がってしまうことによる危険性を教訓に、今後各活動が動いていく予定です。
 


0 件のコメント:

コメントを投稿