2022年1月23日日曜日

週末のガリラボ:九産大佐藤ゼミとの交流会

ふとした思い付きで始まった九産大佐藤ゼミと20ゼミ生との交流会。
土曜日(1月22日)、それぞれの活動成果を発表し、意見交換会そして学生企画交流会を開催しました。


当初はガリラボは道場から、また佐藤ゼミも研究室からまとまってオンラインでやりとりする予定でしたが、年明けの急激なコロナの感染拡大を受けて急遽全員自宅からのオンライン参加となりました。

司会進行は佐藤先生に担当してもらいました。次は交流会スタート時の様子です。

タイムテーブル:
12:50 入室
13:00~13:05 挨拶
13:05~13:10 準備
13:10~13:40 発表(津曲ゼミ)
13:40~13:55 質疑
13:55~14:10 休憩・準備
14:10~14:40 発表(佐藤ゼミ)
14:40~14:55 質疑
14:55~15:00 準備
15:00~15:30 学生企画交流会

ガリラボのオーソドックスな発表、そして佐藤ゼミのガチャガチャ(段ボールで作ったくまモンのガチャガチャでした)を使ったユニークな発表と対照的なスタイルでしたが、それぞれの特徴が良く表れた成果発表会だったように思います。
(なお、ガリラボは今でこそオーソドックスな発表が多くなりましたが、少し前のゼミ生たちの発表は非常に創造的=きわめてユニークなものでした。笑)

学生企画の交流会は30分の予定でしたが、盛り上がり、終わった後の振り返り(感想)を含めると1時間近くあり、交流会全体で3時間の長丁場でした。

3時間のぶっつづけオンラインでしたが、誰も疲れた様子もなく(九産大の学生たちは特に元気だった気がします)、交流会を終えることが出来ました。
コロナ禍でオンラインが普通になったから、気軽にできるようになったイベントだったわけですが、気軽にできるわけなので、今後も何らかの形で連携していきましょうと約束し、最後締めくくりました。


<おまけ>
この日の発表した内容を録画しており、それを再利用して、ガリラボの2年生は情報コースの発表会用のコンテンツとしました。

20ゼミ生2年次課題作品(取組み期間2021/12/3~2022/1/14)