2020年8月12日水曜日

明日からしばしお休みします

大学は、授業暦上、今日から夏季休暇に入ります。

レポート提出も全て締め切ったので、今日は朝からレポートの採点作業をやっていました。ある科目のレポート約300人分を読んでいると、かなりの人数ですが、やはり目に留まるものが中にはあります。
思わず読みたくなるようなレポート、さっと斜め読みして済ませるレポート色々です。
同じ文字の羅列なわけですが、目に留まるレポートは、背後に人がいることを強く感じます。
それに対し、斜め読みしてしまうレポートは、誰でもがかけるようなものというか、授業内容を咀嚼できていないので、通り一遍の内容になっている。
簡単に言えば、よく考えていないということです。
内容を理解し、きちんと考えたものは、咀嚼されており、自然に自分の言葉で表現されていることが伝わってきます。
そういったものにははつい引き込まれます。
たまには感動させられたりもします。
何度かありました。OG(11)上田との出会いはそうした感動させられたレポートがきっかけでした。
 
人が興味を持つのは、やっぱり人。
モノであってもその背後に控えている人に、人は興味を持つように思います。

企業のエントリーシートなどもこんな感じでセレクションされていくんでしょうね、きっと。
自分がどうやって生きてきて、なぜその企業を目指そうとしているか、エントリーシートの背後に人の存在を感じないものに興味を持つ人事担当者はいないでしょう。
 
ゼミの活動成果についても該当するかなと思います。
何か、活動の背後にそのゼミ生とその頑張りを感じるとき、逆に何も感じないときがあります。
私も人ですから、興味を持つのは前者のゼミ生に対してです。
全員に等しく興味を持つことはありません。機械ではなく、人間ですから。
そうして興味を持った活動やゼミ生は、このガリラボ通信で紹介しています。
OG(13)松崎が率いるチームたまラボは、ライバルチームCoho'zuとガリラボ通信への掲載回数を競っていました。
両チームともにほんと頑張っていて、タグを数えると、たまラボが83回、Coho'zuが89回ガリラボ通信に登場しています。
ガリラボにはたくさんのチームがありましたが、これまでの歴史の中での掲載回数1位はたまラボを抑えてCoho'zuでした。
この2チームは卒論での活動ですから、期間は1年間。
365日で計算するると平均4日に1回はガリラボ通信に登場していたことなります。
実際はもう少し期間は短いのですが、それでも平均で4日に1回です。
活動量が半端なかったことがわかります。

現在活動しているArtract17とたま応援隊も、私が興味を持つ(ガリラボ通信で紹介したくなる)活動を展開してほしい。
また、3年(18)のNコンチームもです。昨日まで定期試験だったのでまだ活動ができていませんが、今後はNコンチームの活動をここガリラボ通信で紹介できるといいかなと思っています。

--------

さて、明日とあさってはサマーエコデーで大学の空調は停止します。
それに合わせて私も夏季休暇を取ることにしました。
昨年は、結婚して初めて家内と2人で旅行に出かけました。ただし、旅先は、九州北部(大分、福岡、佐賀、長崎)で、私の趣味で、地域おこし(活性化)でうまくいったところを車で巡ってきました(走行距離900kmぐらい)。
今年は、中国地方の同じくどこか適当な地域に出かけたいと思っていましたが、このコロナ禍のため、ウロウロもできません。
なので、現在、手掛けている論文にでも取り組もうと思っていましたが、ちょっと心配なことが・・・。
次の方が開発したプレゼンソフトβ版を入手してしまったのです。
Macでしか動きませんが、非常に面白いソフトです。
初めてに手にするこのおもちゃのせいで、休暇はおもちゃいじりで終わってしまうかもしれません。
うまく使えるようになったらゼミ生に伝授したいと思います。今、考えているのは、Artractの#おうちで美術館とか、たま応援隊の動画などにも面白い表現として組み込めるだろうと思っています。
Coho'zuで活躍したOB(13)多賀がこのソフトをみたら徹底的に研究した自分のプレゼンに組み込むのだろうなと思います。



















さて、少し長く8月19日までの休暇となります。
この間、ガリラボ通信もお休みします。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿