2014年11月1日土曜日

10月のアクセス統計

後期が始まったこの1ヶ月、ガリラボの活動は徐々に活発になってきました。
本日は土曜日ですが、もう朝から何人かのゼミ生が来ています。
3年(12)田中、村上、嶋中の3人娘。
白亜祭の準備をやっているようです。

そんな頑張ってるゼミ生についてお伝えしてきたガリラボ通信の10月のアクセス統計です。


10月の総ページビュー(PV)数は、
  5,951(PV/月)  ( 192 PV/日 )
と日平均で200PVにわずかに届きませんでした。
ちなみに昨年のこの時期は
  8,246(PV/月) 
でした。かなりの差です。何が違うのでしょう?



10月のエントリー数は43回。
後期の授業が始まり、多忙を極めていましたが、その割に43回もエントリーしているのは、
ゼミ生が頑張っておりネタが豊富であったからです。
43回の中で最も読まれたのは、10月18日に開催した研究室の中間報告会でした。
 ・津曲研究室卒論及び活動中間報告会2014ガリラボ通信2014/10/18
これは全ての在学ゼミ生が参加しました。
これが一番多いと言うことは、やっぱり、自分が関わったイベントであると、読んで確認を
したいということでしょう、きっと。
関与したことに人は興味があるということかと思います。
となると、総PV数が少ないということは、ガリラボへの関与が、ゼミ生一般で減っていると
いうことでしょうか???




理事長の講義の話題が上位にランクインしています。
 ・目標を持って走っている自転車は倒れないガリラボ通信2014/10/17)
私も感銘を受けました。
ガリラボも、目標を創出していけば、みんなで(40人?)で自転車に乗っても倒れない
でしょう、きっと。良い目標を創出していきたいと思います。

次のエントリー
  ・大きな変化の予感ガリラボ通信2014/10/20
は、大方の人は関与していないものですが、私自身は非常に気に入ってるエントリーです。
大学が地域に入っていくときの、地域の側からの批判が正しすぎて返す言葉がないもの
ですから、身を引き締めなければとの思いがそこにあるからです。
地域での活動をこれからしていく12ゼミ以降はよく読んでおいてほしい。

10月は「白亜祭」と「たまランナーズ」の話題が多かった月でした。
どちらも私の大きな関心事です。
それもあって多く取り上げているのだろうと思います。
どちらも大きな成功を収めてほしいと願っています。
そのためには頑張りましょう。
そして、成果を出しましょう!
 

0 件のコメント:

コメントを投稿