2011年6月21日火曜日

あまりに対照的な・・・

今日は4年生のゼミで、ひとり松永が就職試験で休んでいましたが、
それ以外は出席。
卒論の進捗状況について相互報告を行いました。
興味深い取り組みを始めているチームもあり、それぞれに盗みあって
ほしいと思います。
 
それぞれのチーム名もほぼ決まりました(〇は代表)。
■チーム「電力」 中村(〇)、戸高、谷口
■チーム「MKZ」 宮下(〇)、小西、財津 (チーム名に意味がありましたが失念orz)
■チーム「KEY」 益田(〇)、岩本、田上
■チーム「??」 川崎(〇)、長井
■チーム「未定」 大塚(〇)、坂本、矢田、松永

それぞれですね、例年になく活動的なのです。
今後の展開を大変期待しています。
 
その後の研究室はたくさんの4年生と3年生が入り乱れて、ごった
返していました。
人通りをかき分けながら奥に進む、という表現がピッタリな状況でした。
何をやっていたかというと、3年生は明日の発表会の準備。4年生は・・・・
たぶん卒論でしょう。
 
色々とありながら夕方になり、ようやくゼミ生が静かになったところで、
今度は1年生がやってきて先日のキャリア形成論でとったアンケートの
集計作業を5人ほどでやっていました。
約300名のデータの集計を二人ペアになって入力し、約3時間ほどかか
りました。
集計したデータは、後日、分析作業を行います。

1年生でなんか立派なことをやっております。
 
さて、その直前、4年生集団はこんなことをやっていたのです。
玉名チームです(坂本ではないかと思います)。
卒論の活動報告を兼ねたブログを書く順番を決めるルーレットのようなものを
せっせと作り、壁にかけている。バイトとは「休憩」の意味だそうです。
こんなことに力を入れなくても・・・・ 。┐(-。-;)┌

 
そう思っていたら、さらに4年(08)岩本も何やら作っている。
出来上がった作品を見てびっくり(↓)。
 
1年生との差にしばし頭を抱え込みました。
  
が、わかっているのです。
男子学生は大器晩成型が多いのが普通なんだと。
明日以降の彼らの成長に期待したいと思います。
  
 

0 件のコメント:

コメントを投稿