2011年6月15日水曜日

MOREと真面目なゼミとOBのお土産

午前中、M1(11)白樫とのゼミ。今日は正統的周辺参加論の学習は
少しお休みに、これからの研究の方向の打合せに費やしました。

その頃、4年(08)松永、岩本が昨夜の疲れもないかのように、出てきて
なにやらやっておりました。
松永は就活のようでした。

お昼休みは1年のMOREのメンバーに来てもらい、キャリア形成論の
講義についての打合せでした。
ひとり体調不良で来てませんでしたが、こんなメンバーです(↓)。

その後、バタバタしながら16:10からの3年(09)ゼミに突入。
今日は後期の活動の準備のための準備。
7月に後期の準備をするのですが、その準備をどうやっていくのか、
ビデオを見ながらみっちりと解説をしました。
電子書籍に関するビデオで、後期は菊陽町をターゲットにして、電子
書籍に挑戦しようと考えています。
それぞれメモを取りながらじっくりと見てもらいました。

ビデオとその解説。
いつものゼミとはまったく違ってかなり私が話をすることになりました。
どうも、ゼミっぽかったように思います。

解説終了後、スキルアップを目指すチームの編成作業。
作業は簡単です。
ガリラボのいつものパターンで、アミダです。
ゼミ長・村中がアミダにて見事に、公平にチーム分けをしておりました。


ところで、本日、院OB(08)の佐藤が研究室に立ち寄ってくれたようです。
残念ながら私が会議の時だったのですれ違いでした。
お土産でスティック状ケーキを大量においていってくれました。
「夜カフェ」製のようです。
ゼミ生が貪るように食べておりました。^^;

いや、久々に無駄話ができるかと思いましたが、残念でした。

佐藤君へ
次、来るとき事前に連絡してくださーい。
可能な限り予定を調整しておきますので。^^


------
3年(09)谷が、お土産のことを書いたとき、お土産のタグをつけて
おくのいいんじゃないですか、との提言をしてくれました。
そして白地図をおいておいて、都道府県ごとに塗っていくのもいいですね、
とのこと。
お土産で全国制覇を目指すのも面白そうです。
白地図はさておき、「お土産」タグはすぐにつくっておきました。
これからこのタグを利用していくつもりです。

0 件のコメント:

コメントを投稿