2011年4月26日火曜日

学生GP制度決定通知式と大学案内写真撮影協力

火曜日2限目は4年生のゼミ。
終了後、お昼時、実験室(道場)から打合せなどを終えて引き
上げてきた4年生がガリラボに溜まっています。
全員、立ち上がっているのは、学生GP交付決定通知式に出る
ゼミ生、食事を買いに出るゼミ生などが重なったためです。
人口密度が高すぎる瞬間でした。


今年度より実施される学生GP制度にガリラボのゼミ生が挑戦
するわけですが、応募した学内の学生グループに対し決定
通知式が本部棟でありました。
出席したのは、4年(08)大塚、坂本、矢田、松永の4人。

古賀学長から学生代表に決定通知書が手渡されました。
ガリラボの代表は真っ赤な服を着ている大塚です。


通知書が手渡されたのち、学内の、あるいは全国の大学生の
モデルとなるような活躍を期待していると学長が話されました。
うーん、、、チーム2.0(or2.5)は、確かにある意味では学内の
モデルだったのでしょうが、学長の話を聞きながら、ここはひとつ
奮起してもらい、別の意味でもモデルとなれるよう支援していこうと
決心したのでした。

決定通知書です。3年生は4年生と一緒に活動することで
卒論のプロセスを学んでもらいます。


通知式イベント終了後、今度は4年生全員、昨日の「ダメ元・・・」の依頼を
受けて、大学案内に使う写真撮影に出向きました。
ここでもガリラボのゼミ生がモデルとなるわけで、この意味で4月26日の
今日はガリラボの「モデル記念日」であったのかもしれません。

講義棟2号館前の4年生。

大ホール前のモニュメントでカメラマンさんの指示を受けている4年生たち。

さて、どんなモデルとして大学案内に掲載されるのでしょうか。
期待半分、不安半分。
とりあえず大学案内2012は多少多めにガリラボにもらって
こようかと思います。


ちょっと大変な会議から戻った16時過ぎからは4年(08)大塚、
3年(09)村中、中島、緒方、そしてゼミ生ではありませんが
2年(10)吉村などとまあ長く話すことになりました。

途中、ネットが接続できず、M1(11)白樫、M2(10)松尾などが
やってきてネットに悪戦苦闘。
しばらくしたらどうにか接続がうまくいきました。

さて、雑談としてはあまりにたくさん話しすぎて、もはや内容は
すべて忘れました。
が、たぶん優秀なゼミ生たちのはずです。
頭の片隅にしっかりと記憶してくれているでしょう。

もちろん私としては、これは糸井事務所を真似ているのです。
しかし、残念ながら今日は創造の場面とはあまり出会えませんでした。
まあ、仕方ないですね。
創造とはそう効率の良いものでありませんから。


創造の代わりに妙なものに出会いました。
蜘蛛です。

入口のドアに小さな蜘蛛が糸をかけはじめています。

拡大すると・・・・(小さくて焦点が合わずぼけてます)

記念撮影したのちは、おいてあった長井の(?)傘を利用して
さっさと別の場所に追い出しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿