本日のガリラボの様子は後で書くことにして、家庭訪問の話を。
本日は夕方より、4年(08)長井のアパートに家庭訪問に出向き
ました。
GPA2.0未満とか、ゼミを休みがちだからとか、反抗的だからとか
もちろんそういった意味の家庭訪問ではありません。
保護者の方がご覧になっているといけないので、彼の名誉のため
強調しておきますが、すべて反対ですので、どうぞご安心ください。
まったくといって良いほど問題などありませんので。
単位もゼミだけ残して全て修得を終えたようです。
ただ、苦言を一つだけ言えば、私が行くのですから、少し部屋を片
付けておいてくれると良かったですねぇ・・・
冗談はさておき、もちろん目的は家庭訪問ではなく、訪問の目的は
ゼミ新聞のインタビュー取材を受けるためでした。
彼らが3年の時、余計なことを私が口走ったのがこういった訪問の
機会をつくる原因になったのですが、取材とは、
どこでインタビューするかで内容は変わるのだ
と、「場所の力」のことを強調して話していたようです。
優秀な長井はそのことを(そのことだけを)、(忘れていいのに)不
思議と(無駄に)覚えており
ならば、面白いインタビューをやりたいので、私のアパートで、
パスタを食べながら・・・・
との驚きの「場所の力」を提示したのでした。
自分で言った手前、断れるはずでもなく、ゼミ新聞部長の川崎と
ともに長井のアパートへ。
到着後、彼はせっせとパスタを作ってくれました。
驚きました。
見た目がすごい。
さらに驚きました。
意外に美味しい(部屋は汚いのに)。
あっという間に食べ終わりました。
御馳走様でした。
90分ほどのインタビューでしたが、個人的には場所の力は
あまり発揮することもなく終わったように思います。orz
しかし、せっかくの機会なのでパスタのお礼を兼ねて、私の
貴重なアイデアを提供してきました。
立派なバイクを持っているのだから、ダイナミックに行動して、
卒論のテーマとかは、福島の惨状をその目で見てきて、ルポ
風にやってみてはどうかと提案してきました。
今すぐに決めることはありませんが、指導教員のこの心優しい
アドバイスを、彼がどう受け入れていくのかゆっくりと見守りたい
と思います。
それにても学生のところの家庭訪問などの生まれて初めての経
験でした。
しかも、男子学生手料理のパスタまで食べさせてもらうなど貴重
な体験であったと思います。
----------
さて、本日のガリラボは、午前中は誰も来ず、非常に静かでした。
お昼に4年(08)ゼミ長たちとのランチミーティング。
戸高、大塚、坂本、谷口に、岩本が飛び入り参加しての爆笑会
議でした。
大塚メモに残っているので大丈夫のはずですが、笑ってばかりで
決まったことは記憶から飛んでおります。
14:30からはMOREの3年生たちの会議に参加してきました。
いくつかのアイデアが話し合われていました。
特に、白亜祭に向けて何かやっていくことでまとまっていったよう
に思います。
今後の展開がどうなるのか楽しみです。
16:00過ぎに研究室に戻ると岩本と大塚がまだ作業をやって
おり、しばらくしてM1(11)冨田、M2(10)松尾が顔をだし、少し雑談。
意外でしたが、松尾がガリラボに顔を出したのは久しぶりのこと
でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿