午前中、「きくりん人。」の3年(09)中島、緒方と自主研究事業の
最終着地点を探すために9:00から打合せでした。
その際、緒方が山口に行ってきたとのことで、下のお土産を
持参してきました。
東京、大阪のお土産はガリラボではよく見ますが、関門海峡と
いう文字を見たのは初めてではないかと思い、記念に写真を
撮っておきました。
中味は、こんな感じです(↓)。20:00現在、もう半分ほどなくなりました。┐(-。-;)┌
二人との打ち合わせは12:00ぐらいまで続き、最後は自主研究は
どこへやら、リズムを作るということの意味について熱く語っており
ました。
人間が人間になったのは、リズムの獲得にあったとそういった話です。
話としては妥当なのですが、それが正しいのかどうかはもちろん
分かりません。
適当に喋っております。
きくりん人解散の直後、MOREの2年生(吉村)が昼食を食べに来ました。
(この表現だと私のお弁当を食べたような印象を受けないでもありませんが、もちろん違います)
今日は新入生オリエンテーションの日でその手伝いに来ていて、
休憩をガリラボでとっておりました。
同じころ、3年(09)村中も来て、昼食をとったのち、二人ともに新入生
オリエンテーションの手伝いにでかけていきました。
少しして4年(08)松永が登場。
エントリーシートの最終的仕上げです。
私の目の前のPCでカタカタ、カタカタやってます。
出来上がったころに、Gmailで私に転送。「添削お願いします」とのこと。
即座に添削の後、同じくGmailで返信。
ホワイトボードの壁をはさみ、このやりとりを数度繰り返し、ESを完成
させました。
フェースツーフェースでもない、かといってメールだけのやりとりでもない、
不思議なコミュニケーションをしながらの添削でした。
松永が帰った後、4年(08)岩本が久々に登場。
色々と就活のことを話して、落ち着いたら帰っていきました。
さらに岩本が話しているとき、4年(08)矢田が登場。
こっちも就活関係のことで来たようです。
色々と話しているうちに、岩本と入れ替わりに村中がオリエンテーションの
手伝いから戻ってきました。
雑談は多岐にわたったのですが、ほとんど覚えておらず・・・・
途中、大矢野のヒライの話で何故か盛り上がったことだけはよく記憶してます。
そこまで面白い話ではないのですが、興味ある人は、矢田に聞いてみてください。
19:30頃解散。
0 件のコメント:
コメントを投稿