2017年4月7日金曜日

3つ(院生、Hope+、ゼミ新聞)の打合せ

今日は午前中に大学院生M2(16)山口、M1(17)多賀、山下と今後読んでいく
テキストについて打ち合わせをしました。
山口と以前に読み、中途半端に終わっていた「グループ・ダイナミックス」に
ついてのテキストを読んでいきたいと提案し、来週からこれを読んでいくことに
なりました。組織や地域の変革における基礎的な知見をこれで学べるはずです。
一緒に「観光情報学入門」をおいてますが、これはチーム「こいたま」が活動
する領域と深く関係する書籍です。少し目を通しておこうと思います。
なお、チームこいたまも、私が院ゼミをやっているとき並行して道場で打ち合わ
せをしていたようです。来週は玉名市との初打合せとなります。


お昼からチームHope+との打合せ。4年(14)谷口と児玉に、新入りとして4年(14)
早瀬が加わり、今日から動き出しました。
初打合せでは、これまでの取材をどう考えるか、その取材を踏まえてどういった成果を
残していくかなどを話しました。
先日、偶然なのですが、次の記事に遭遇しました。
当時小学校だった高校生が、東日本大震災の経験を次にどう生かしていくかについて
考え抜いた末に辿りついたのが子供たち向けの教科書でした。
膨大な時間をかけて出来上がった教科書のようです。

出典

この記事を見て、Hope+の成果のまとめ方についてのヒントをもらっているように
思いました。
そのことを伝えると、Hope+の3人は次のアイデアに向けて個々人で考えを深めて
くることになりました。
来週、アイデアを持ち寄り、形をつくっていくことになりそうです。
成果に向かって具体的な行動へと展開していけそうです。
 
その後、ゼミ新聞部の会合。第28号に向けた打ち合わせを、4年(14)塚田部長が
招集したようです。
私はこの打ち合わせには参加しませんでしたが、記事内容と担当割を決めたという
ことでした。
6月発行。原稿を依頼されたゼミ生、卒業生は気持ちよく引き受けてください。
 
本日ガリラボで見かけたゼミ生
M2(16)山口
M1(17)多賀、山下
4年(14)秋山、児玉、谷口、塚田、早瀬
3年(15)江藤、藤川、八並



 

0 件のコメント:

コメントを投稿