2017年10月4日水曜日

今日は一五夜です

今日のGoogleです。月でウサギが餅をついています。ほのぼのしています。

Facebookにもメッセージが出ていました。
仕事の合間、Facebookの指示に従い、お団子を手に月見をしました。
1分でしたが、きれいな満月が輝く、きれいな空でした。
写真を撮りましたが、まるで写っていませんでした。



さて、昼間は、後期最初の14ゼミ。これから膨大な作業が待っていて課題
山積みなわけですが、そうした負荷を楽しむぐらいのつもりで頑張っていくと
終わった時は随分と楽しい瞬間に出会えるものと思います。


会計からの報告。予算計画は出来ています。後は走るだけです。


後期最初の14ゼミ。後半年で、どれほど成長するでしょうか。半年後の
記念写真に写る顔を楽しみにしておきたい。


次はこいたま(DMO班)からの報告写真です。ゼミの後、このチーム(4年(14)
古谷と島田)は玉名に出かけ、たまララでインタビュー調査をしてきたのです。
観光協会の柿添さんほか、九州産交のグループ企業の方のインタビューもしてきた
ようです。偶然(でもないですが)、OG(03)松本が同席しています。^^
別件で私も今日、たまたま、松本にメールしたばかりでした(そうしたら、「今、
たまララにいます」との返事がありました。このインタビューの頃だったのかも
しれません)。偶然なのか、必然なのか・・・。


お昼、15ゼミ会議でした。
3年(15)八並、藤川、青、そして村田・・・のはずですが、村田は、白亜祭の
リーダー会議で不在だったので、居合わせた3年(15)園部が村田の代わりに
ゼミ会議に参加した色々と議論してくれました。
大きな方向性が決まりつつあります。まだ姿かたちが明確ではありませんが、15
ゼミの後期プロジェクトとして進める玉名で活動内容が徐々に輪郭ができてきつつ
あるように思います。
今週のゼミでそのあたりを話し合い、形が出来始めたら、こいたま(旬たま班)の
4年(14)塚田に提案をしていってくれると楽しくなりそうです。
なお、15ゼミ生は玉名に調査としてフィールドワークに行きます。
日程を決めました。12月2日(土)です。
興津会の翌週という厳しい日程となりますが、興津会の準備と並行して玉名での調査
内容も準備させていく予定です。
3年生の多忙な秋が始まります。 
(早く、後期プロジェクトの名前と必要であればプロジェクトのコアメンバーを決めなければと思います)

 
<おまけ>
東京での内定式から帰ってきた4年(14)谷口のお土産。ほぼ100%お土産を
もってきているように思います。律儀。


 


0 件のコメント:

コメントを投稿