今日は濃厚なゼミ会議でした。
お昼は18ゼミ会議。先週、忌引きで休んでいた3年(18)中山も久々に参加し、興津会の関係で特別に4年(17)河野に参加してもらい、幹部3年(18)高田、村田とともにみっちり1時間打合せしました。興津会の骨格が徐々に出来上がっていってます。
13:30から17ゼミ幹部会議。こっちが今日は一番の課題でした。
今後何をやっていけばよいだろうかとの根本的な問題にぶち当たっており、昨晩も3時間ほど4年(17)岩奥、河野と私の3人で話していましたが解決に至らず、今日の幹部会議に期待をかけたのでした。
上記3人の他、4年(17)橘、阿部、園田が加わり、2時間ほどの会議となりました。
やっぱりしっかりと議論をするものです。
昨晩あれほど議論して決まらなかったことが、決まったのです。
議論を開始して延べで5時間ほどかかりました。orz
学生GPや卒論の発表会に向けてスキルを磨く活動することになります。
そしてそれを水平的なチーム編成で進めることにしました。
いいテーマになりました。良かった、よかった。笑
・・・・
現在、白亜祭で実施する予定だったお化け屋敷用のコンテンツを興津会用に作り直す作業を4年(17)河野をリーダーとするチームが進めています。
このチームがたまたま360度カメラ(THETA V)で撮影した動画を見つけました。
この動画だけでは、何をやっているのかは現時点ではわかりませんが、おそらくテスト動画を作っているのだと思います。
昼間に撮影した特に特徴を感じない映像だったので、一考し、カラーグレーディング処理を行ってみました(テキスト、音声もついでに入れてみました)。
いかがでしょう。カラーグレーディングを使うと映像の雰囲気を随分と変えることができます。
私自身がカラーグレーディングというのを知ったのは昨年の2年ゼミ(18ゼミ)の後期プロジェクトのおかげです。ゼミの2年生から存在を教えてもらいました。勉強になりました。
ちなみに、この編集は昨日入手したVideoStudio2020で行ったものです。どのバージョンからカラーグレーディング処理ができるようになったのでしょう。
使ってみて、ほんと強力な機能だと思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿