思いだす限り、羅列してみたいと思います。
(時間はかなりいい加減です!)
10:00頃 4年生平野、迫中、門前
10:00頃 2年生村中
11:00頃 4年生上村、盛下、小田原、森、植田
13:00頃 4年興梠、3年大塚、松永、 2年緒方 ・・・ このころガリラボの人口密度はピークに!
13:30頃 3年宮下、中村
(13:30-17:00会議等のため津曲不在)
17:00 M1松尾
17:30 キャリアセンターの職員さん来室、 中コン助手も来室
19:00 M2伊藤
20:00 03OG菅原
20:30頃大塚、松永が戻って行きました。20:30過ぎには4年森が再登場
この他にMOREの2年生も来ていたので、午後ほとんど不在にしていた私が確認しただけでも、
20名を超える人たちがガリラボをやってきたことになります。
結構な人ごみでした。
(上記リストで抜けている人がいたら申し訳ない。意図的でなく、記憶力が単に弱まっているだけです)
それにしても4年生が何故こんなに多いのかというと明日が月例の報告会の日だからです。
彼らにとっては一種の締め切りを設定されたわけです。
やっぱり締め切りというのは偉大なものだと思います。
明日、ガリラボはスポーツ大会です。
私は会議のため少ししか顔をだせませんが、ゼミ生たちの参加も30名弱とのことでかなり少なく、
ちょっとまずいなと思っているところです。
休み中に開催するという初めての試みなので、その影響でこういった感じになったのかもしれません。
が、別の原因としては、私も含めた形で実行委員会を開催できなかったことが大きいかなと思っている
ところです。
私自身が決定にかかわっていないのでバレーやコンパの内容を把握しておらず、そのせいで
ガリラボ全体への働きかけが不足。
そのことが一体感を低下させることになったのかもしれないと原因分析しているところです。
今回のことを教訓に、次の11月6日は少し工夫をしたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿