2013年4月9日火曜日

10ゼミ会議

今日は10:30からM2(12)大塚と研究の打合せを行いました。
その中で、活動システムによる活動の分析はあるけれど、活動システム自体が
どう生成されていくのかについて記述している文献は見当たらないことに気づき、
生成過程を追うのは興味深いということなりました。
これからガリラボではあちこちで活動システムが生成されていくはずです。
それらをしっかりと外側からさらには内側から記述していく研究を行うことに
なりそうです。

お昼は10ゼミ会議。
4年(10)田中、石原、吉村、辛島が集まり、明日のゼミについての打合せを
行いました。
ゼミ紹介のこと、卒論のことなどが明日のゼミの主要テーマとなります。

4年(10)吉村からの東京土産。資生堂がこんなのを作っているんですね。



その他、ガリラボには3年(11)藤本が昼食に、4年(10)清原と漆島が
きてました。漆島は昨日の宿題(2030年の学びデザインプロジェクトの
資料のまとめ)を行っていました。
まとめた資料はM2(12)大塚に手渡され、華麗にワークショップでの資料
になるはずです。
 
ついでに、4月12日はプレゼミがあります。
初回はいつも上級生からの大学についてのガイダンスです。
4年(10)吉村が担当してくれるそうです。
 「私がやります」と言ってくれました。
頼もしい限りです。
当日までに、色々と考えてきてくれるものと思います。
他も何人か参加してくれるはず。 
協力的なゼミ生が多くて、ガリラボはほんといいゼミ生です。笑


0 件のコメント:

コメントを投稿