2013年12月16日月曜日

12ゼミ長を決めました&珈琲豆の計量

新しいゼミ長を決めました。
12ゼミの14名を率いていくゼミ長として田中を選びました。
MOREで活動し、チームJob'sの活動でも頑張っていて、さらに水の国くまもとビデオ
コンテストでも活躍してきた学生です。
ガリラボの10代目ゼミ長となります。
関係者の皆さん、どうぞよろしくお願いします。

さて、その12ゼミですが、この年代から2年生の途中から個別ゼミが始まりました。
そのため、これまで実施していた課題をいくつか3年生から2年生に下しています。
友だちの絵本もそのひとつ。
約1ヶ月かけて絵本プロジェクトに挑み、先日全員が仕上げました。

上記サイトに絵本をアップしていますが、実は絵本制作よりも大変なのが
その制作発表です。
「メディアミックスの手法を必ず取り入れて発表しなさい。私は普通のつまらない
発表は好きでない」と伝えています。
全員、頭を悩ませているはず。
12月20日(金)16:10から12ゼミ生のクリエイティブな発表を道場で行います。
興味のある3,4年生は参加して構いません。
 


今日のガリラボ・・・・

朝、珈琲豆を挽くミルをOG(04)樋口が持ってきてくれました。
先日、誕生日プレゼントとしてもらった珈琲豆(ガリラボ通信2013/12/15)でさっそく
試してみることにしました。
4,5人分で20gの珈琲豆が必要とのこと。
と、ここでハタと困りました。
20gの豆の量ってどれぐらい?
計量の道具がガリラボにはないのです。
キッチンでもないし、理系の研究室でもないから当然ですけど。
珈琲豆の袋に200gと書いてあることに気づきました。
閃きました。
だったら2分法(?)を使えばいい。
誰が気づいたかはおいておき、ガラスコップに珈琲豆を分配していきながら200gの豆から
20gだけ豆の取り出しに挑みました。

(どんぶり勘定ですけれども)二人して、適当にスプーンで豆の量を調整しながら測定を
行っております。

さて、おおよそ20gの豆を抽出できたとき、あることに気づきました。
ミル(吉村(右)の前にある黒いやつ)に計量カップがついているではありませんか。。。orz
痛恨のリサーチ不足。
やっぱり少しでもいいから調べてから行動に移すべきでした。
しかしそれでも、こういった無駄こそが大事なのだと言い聞かせつつ、取り出した20gの豆を
挽き、珈琲を入れたようです。
私はその頃には会議に出かけたので、珈琲の味がどうだったかは不明ですが、戻ってから
聞いたところ非常に美味しかったとのこと。
さらには、昨日、「コーヒー好きの先生へ」と誕生日プレゼントとしてOG(09)本多が持って
来てくれた珈琲に合うお菓子(ガリラボ通信2013/12/15)を食べながらだったそうです。
このメンバー(清原もいたはず)、私の誕生日プレゼントの珈琲とお菓子とで、優雅な食後の
デザートタイムにしたようでした。
本多からのお菓子はほぼ食べ尽くされておりました。^^
食べ盛りなのでしょうがないですけど。。。
この間、もちろん、卒論は一文字も書いていないようでした。  ┐(-。-;)┌


おまけ

M2(12)坂本からのチーズケーキの差入れ。
私が会議から戻ったとき、これはまだ残っており、私も食べることができました。
美味しかった。

 



0 件のコメント:

コメントを投稿