2016年6月14日火曜日

何を大事にして生きるか

何を大事にして生きるのかを考えるよき機会ではないかと思う。

次の入試に向けて大学案内2017が出来ました。



冒頭の1行は、大学案内2017巻頭の理事長メッセージの最後の文章です。


 
6月23日にフードパル熊本で高校の進路指導の先生方の前で話をするネタ探しで
新しい大学案内を眺めていたのですが、理事長の文章に引き込まれました。
著名なマズローの欲求5段階説によれば、生存欲求が人間として最も基底にあるのだと
いいますが、実はそうではないと理事長の文章は教えてくれます。
(長年一緒に暮らしわかりますが、私の家内などもその良い事例のように思えます)


今回、授業内容を大きく見直す予定の「もやいすとジュニア育成」の次のガイダンスでは
理事長の言葉を紹介しようと思いました。
大学に入学してすぐの時に、熊本地震を体験した1年生たち。
何を大事にして生きるかを考えるよき機会ではないかと思う。
もやいすと育成プログラムが、そうしたことを考える手助けになれると嬉しい。
そのためには我々の側に情熱が不可欠でしょう。
心して取り組んでいきたいと思います。

--

本日は午前中は本部棟でちょっと大変な打合せ。
昼休みに戻って、3年(14)生とのゼミ会議。
隙間時間に昼食を食べて、13時からチームたまラボとの会議。
急遽、たまラボメンバー全員4年(13)松崎、中村、藤村、塚田が集まり、昨日のガリラボ
通信で書いた「妥協しない」を実践してくれていました。
JTBコミュニケーションズ九州ともパンフ企画についてギリギリでの折衝が続いています。
大変でしょうけど、こうした葛藤を経て人は成長していくもの。
仕事の現場で、本当のインターンシップをしている状態かと思います。
たまラボは道場に移動し、私は14時からもやいすとジュニア育成の打合せでした。
その前に事務局から花村さん、松本さんとの若干の打合せを終えてから、もやいすとに
ついての打合せをOB(M08)佐藤を中心に進めてくれました。
それで次のガイダンスのおおよその内容が固まりました。
そこで、冒頭の理事長の言葉を紹介する予定です。

終わって、ひょいと玉名市の平野さんが顔を出されました。
差し入れを持参して。
時間がなかったので、平野さんは佐藤に預け(笑)、私は福岡に出かけました。
  
で、時間をワープして・・・・
いつも通り、福岡から戻るバスの中でこれを書いています。
実は今日は朝から、久々でしたが、体調が今ひとつで、朝からの打ち合わせも
集中ができなくて、思考も深まらず(いつものこと?)、どちらかというと、
テキトーでした。
そんな時に、届いているメールを次々に読んでいたら、その中の一つで、今日は
そろそろ帰ります、との文章の後に、
  会議や出張などでお忙しいと思いますが、あまり無理なさらないで下さい。
  何か力になれることがあれば、塚田が全力で支えます(^^)
とありました。塚田からです。なんと優しいことか。
悪魔払い」をしてもらった気分です。
(単純ですが)元気が出ました。笑

 


0 件のコメント:

コメントを投稿