2020年2月29日土曜日

「まちをかける~大学生と地域との連携」が届きました

4年に一度のうるう日。うるう年は4年前も今年も熊本にとっては災いの年となってしまいました。
挫けず、不屈の精神で立ち向かっていきたいと思います。


ちょっとだけ(ガリラボ限定の話題ですが)明るいニュースです。
17ゼミ生が後期後半に取組んだ取材記録「まちをかける~大学生と地域との連携」が届きました。
A5版で290頁ほぼあります。


この書籍の冒頭、「はじめに」の部分を紹介します。
ここに記載されていることが今ここにいる在学生の気持ちであろうと思います。




誰もが地域で活動することについて、感覚的にはわかるけれど、実際のところは体の芯から理解できなていないのが通常です。
上級生や卒業生へのインタビューによってどこまで理解できたかはもちろん不明ですが、それでも何も知らないで地域に踏み出すよりははるかにマシです。
17ゼミ生は、早いチームでは3月下旬には地域に足を踏み入れ活動を開始するつもりでした。
しかし、新型コロナウィルスによる非常事態に陥っている状況では、開始を遅らせることなるかもしれません。
なので、17ゼミ生は改めてインタビュー内容を熟読し、地域で活動していくための気持ちの準備をしておいてほしい。


それとこの書籍の特徴はQRコードがふんだんに使われていること。
特に付録では、ガリラボのゼミ生が作成してきたこれまでのコンテンツをQRコードを使ってスマホから簡単に閲覧できるようになっています。
これから活動していく学生たちが先輩の成果を参考にしていくためのポータルサイト的な役割を果たしてくれるものと期待しています。

 

書籍は図書館には3年(17)岩奥ゼミ長が寄贈してきました。
紫苑会にも寄贈しようと持っていったら(昨日のこと)お休みでした、とのこと。
来週また持っていくはずです。
また、取材に協力していただいた方々にはこれらの書籍をお届けしたいと思っています。
ご協力、有難うございました。





0 件のコメント:

コメントを投稿