2013年2月27日水曜日

ネットが止まるとほんと大変です

今日の午後、私が不在にしている間、ガリラボのネットが
停止していたようです。

夕方戻ると、在室していたゼミ生は大方がぼんやりと・・・
諦めて去っていったゼミ生も多くいたとか。

現代の大学に生息している人種がいかにネットに支え
られた生活をしているのかよく分かります。

午前中、M1(12)大塚と拡張による学習の最終章を読みました。
そこに、発達の分析方法として、現在の歴史的分析を重要性が
書かれていました。
今がなぜそうなっているのかを歴史的に読み解くというものです。

ネットに支配された現代の大学生たちは、ネットという道具によっ
て高次機能を生成したはずです。
歴史の流れの中でそれを分析していくことで、興味深い知見が得
られる、、、とのこと。

さて、結局、色々といじった挙句、ネットはしばらくして自然回復!
何だったのでしょう?
仕事ができないものですから、早く復旧しなければと必死になり、
原因究明に奮闘。
久しぶりにものすごく頭を使い、疲れ果てました。

今日のガリラボは、M1(12)大塚と坂本が、学生支援課長の安達さんと
一緒に3月1日のシンポジウムの準備に学内を走りわまっていたはずです。
当日もこの二人には大変お世話になります。
 
2年生(11)は藤本、上田、藤村とやってきて、3年生(10)石原、辛島、
森本、保坂、そして漆島が顔を出しました。
4年生(09)はたくさんやってきました。
ネットが止まっていた間、やることがなくなったせいで暴れまわっていた
市川、ネットが使えないのでしょうがないので、寝ていた村中がいて、
それ以外はきくりん人の4人が結成後初めての4人でのコンパを
行ったようです。昼間は菊陽町にも行ったようですが、何しに行ったの
でしょう? 謎です。
今日は、宮本も顔出しました。

さて、そろそろ閉店の時間。
23時少し前、4年(09)市川、村中と3年(10)辛島、漆島とで帰って
いきました。うどんを食べて帰るのだそうです。
3年(10)保坂と森本も同じ時間に出ていきましたが、一緒にいったの
かどうかは不明です。

明日の予定は、お昼に追いコンのリーダー会議、そして午後から
案内板チームはカラーズプランニングさんのところに遠征です。
 


0 件のコメント:

コメントを投稿