2013年2月26日火曜日

観光案内板報告書(概要版)ほぼ完成&ゼミ新聞部のリフレクション

午前中、観光案内板プロジェクトチーム(3年(10)石原、漆島、清原)と暫定版だった
報告書の確認作業を行いました。
ブレインストーミング的に話をしていった結果、これまで気づいていなかったところも
あって、それを盛り込み、報告書概要版31頁が出来上がりました。


もちろんまだこれは最終稿ではなく、これからカラーズプランニングさんと打合せ、
その後、玉名地域振興局の担当者さんとキャッチボールを続けて、細かな調整を
続けていきます。
カラーズプランニングさんとは2月28日に打合せになったようで、少なくとも3人娘
で行ってくる予定です。

なお、荒尾・玉名地域の市町村担当者さん向けの報告会は3月22日(金)に決まっ
たようです。
石原に地域振興局から連絡があったと先ほど聞きました。
石原はバイトを終え、22時前、案内板の正式な報告書作りの続きをやりに大学に
戻ってきました。(ʘДʘ)
その際、地域振興局からの連絡についての報告を受けました。
ひょっとするとその報告をするために大学に立ち寄ったのかもしれません。

今日も4年生(09)がやってきました。村中、中島、草原、市川らです。
それぞれ卒業文集作りや勉強などをやっているようでした。

お昼はゼミ新聞部のリフレクション(反省会)。
都合のついた、部長3年(10)森本、石原、五島、2年(11)上田、清田、この5人に
私も加わり15号制作で生じた課題の洗い出しを行いました。
たくさん出ていました。
暗黙知的なものがたくさん表出化されていました。
それらをぜひ形式知化した方がよいと、森本に指示しておきました。
これまでの知恵を集大成したマニュアル(またはゼミ新聞部心得?)が16号制作に
向けて出来上がっていくだろうと思います。
 
3年生(10)はというと、石原、漆島、清原、吉村、田中、保坂、森本、辛島といった
いつものメンバーで、ワイワイとやっていました。
朝からあるいは昼ぐらいからやってきて、大方が20時には引き上げていました。
いつもに比べると異常に早い。
理由は簡単です。
3月16日の追いコンの場所の下見にみんなで行ったのです。
プロジェクタの具合とか、お店の配置などを綿密に調査して来るようです。
大変なのでしょうが、楽しそうです。
やるべきことが明確にわかっていて、目標がセットされた時の若い世代のパワーは
もの凄いものがあります。
太刀打ちできません。ムリです。

2年生(11)では藤本が1年生の尾堂君とキャリアフォリオの打合せを事務局として
いたようでした。
午後になると藤本と上田は次のプロジェクトに向けての話を始めているようでした。

上田のハウステンボス土産です。あっという間に無くなっていきました。^^;


0 件のコメント:

コメントを投稿