2014年1月17日金曜日

情報は発信したところに集まりやすい

明日からセンター試験のため大学は今日は全面立ち入り禁止。
なので、ガリラボでは私はひとり。
異常に空調の音が大きく聞こえる静寂さの中、溜まっていた仕事を片づけていきました。
(朝、4年(10)入江が卒論をメールで提出。午前中で入江の添削は終わらせました。
今時点でまだ完成していないのは残り3人となりました。今日が締め切りです)

テーブルの上を見ると、昨日、2年(12)田中がおいていった日程表がおいてあります。
 
大学の休みとなった今日、熊本市のCMづくりに向け田中を代表とするとミニッツメイド
チームは、寒風の中、市内のロケを敢行しているはずです。
撮影隊はミニッツメイドの2年(12)田中、坂本、4年(10)石原、吉村で、出演者として
4年(10)辛島が同行しているようです。
19時が終了のようなので、全部で10時間ロケ。
疲れているでしょうね、きっと。
来週月曜の夕方には、編集した映像を見せてくれる予定になっています。
どういった仕上がりになっているか、楽しみです。


学生支援課から下の案内をもらいました。TOHOシネマズが学生からの
ショートフィルムやCM作品を募集しているものです。
締切が2月10日になっています。ミニッツメイドの作品はこっちに応募しても
いいかもしれませんね(笑)。
冗談はさておき、やっぱり情報は発信しているところに集まってくるという
法則は正しいことがわかります。
私が探したの情報ではなく、学生支援課の方が親切に届けてくれたのです。
情報を集めるには、情報を発信するのに限る。
情報の持つ不思議な性質のひとつです。
効率的に情報をキャッチしていくためには、情報を発信するのが有効。
発信力を高めていきましょう。


 
テーブルの上、ホワイトボードから次に戸棚に目を移すと・・・

今度はずらりと並んだ設計図が見えます。
ゼミ新聞部(部長3年(11)清田)の次の新聞の構成案のようです。
自分たちがやろうとしていることが見える化されていいことです。
これもひとつの情報発信の方法。
きっと色々な情報(批判も含め)が新聞部に集まっていくことでしょう。
 
なお、今回は2年生(12)梅田、目代、村上、森といった新入部員が入ってから
初めての新聞となります。
新しいことにも挑戦しようとしているようです。
それもいいこと。
ルーチン化したら面白くない。
大学でやることなのですから、何でも新しいことに挑戦していくべきでしょう。
多少でもいいから前例にないことをやっていく。
そうすれば頭を使っていかざるを得ません。
どんどん新しいことに挑戦していってほしい。
そして期待値を超えていってほしい。
新聞も楽しみにしています。

 



 

0 件のコメント:

コメントを投稿