今日は午前中、きくりん人の3人(3年(11)藤村、谷口、西口)がエコステーションの
調査についてのまとめ方について打合せをしていたようです。
私は会議で不在にしていましたが、院OB(06)黒田が参加し、まとめ方についての
アドバイスをしてくれたようでした。
戻ってきて、打合せたことについて報告を聞き、今後のきくりん人のスケジュールを
定めました。
きくりん人内での調査報告書の完成を1月24日として、この日までに私に提出する
こととしました。
私の添削を経て、1月31日を完成にする予定です。
きくりん人の数か月に及ぶ調査がもうすぐフィナーレを迎えます。
残りわずかですので、みんな頑張ってほしい。
いい形にして終わり、次へとそれを引き継いでいきましょう。
午後も会議などで不在でしたが、今日のガリラボは活気が今ひとつ。
そんな雰囲気でしたが、まあたまにはこんな日もあるでしょう。
明日から講義が始まるので、それぞれ休み前にやり残したことをやっているのかも
しれません。
18時ごろ、OG(09)谷が仕事帰りにふらりとシフォンケーキを持参して顔を出しました。
たくさんゼミ生がいるだろうと思ったようですが、なんとその時は私だけ。
閑散としたガリラボに驚いているようでした。
そうこうしていると4年(10)保坂が来て卒論を始めたようですが、しばし(2時間ぐらい?)、
谷と私とで取りとめのない雑談をしておりました。
ガリラボで、私がマンツーマンでこんなに長時間話したのは久しぶりだったような・・・
久々だとうまく話せないものですねぇ。そう思いました。
とりあえず谷の会社はすごくいいところだということは良くわかりました。^^
新しい年が明け、ガリラボがオープンしてまだ4日間した経っていませんが、心なしか
活気が不足している気がするのを私だけでしょうか。
今日だけが閑散としていただけですが、昨年はどうだったかなと思い、ガリラボ通信を
読み直すと、この時期は3年生(10)による観光案内板チームがガリラボの活動の牽引
している感じだったようです。
今年はどのチームが牽引するのでしょう?
チームJob's?
ミニッツメイド?
MORE?
他は?
まだ始まったばかりなので何とも言えませんが、総体として4年生がフェードアウトを
始めているような感じがしないでもありません。
(単にそう私が感じているだけで、それもただ今日だけのことかもしれませんが・・・・)
ただ、確実に研究室は代替わり(相転移)が始まっています。
少なくとも代替わりの準備期間に入りました(私が次年度の準備を始めましたので)。
ガリラボは、次はどんなカラーの研究室へと変化していくのでしょう。
私にはよく分かりませんが、言えることは、ガリラボを拠点にアカデミックな活動に頑張る
ゼミ生の色に染められていくことは間違いないでしょう。
(どこかのCMみたいですが笑)積極的に前に進み、頑張ろうとする人はどんどん応援を
していきます。
講義は一律にやりますが、オプションの時間を使って全員一律に応援することはありません。
そうした人が、ガリラボというコミュニティに深く参画していくことになり、カラーを決めて
いくことになる。
早く私と近い距離にまで参加を深めてくれるゼミ生が出てきてくれると、まだ見ぬ面白い
ことに挑戦していけるんですけどねぇ。^^
谷や保坂はたまたま昨日にfaceブックを見たゼミ生です。
返信削除不思議なことがあるんですね。
365日をフルに動くのは大変だとよく分かった1日に、
ガリラボも同じような状況とは驚きました。
春に花を咲かせるためでしょうか。
ただ変わらなかったのはblogが更新されたこと。
素晴らしいことです。