2017年6月29日木曜日

イチゴゼミT/OB(M15)有馬/外での仕事

今日は午後はずっとガリラボにいて、来週に迫っているもののまだ準備が進んで
いない講演の資料作りに精を出していました。
が、その間、ガリラボの非常に静かなこと。。。。
あまりに静かだと、それが気になって作業が逆に進まないという・・・笑
騒々しいのに慣れているからでしょうが、ある程度はガヤガヤしてガリラボらしい方が
落ち着きます(贅沢ですが)。

ところで・・・・
勉強したり、考えたりするのに静かな環境を手に入れることができるのは学生時代
だけで、社会人になると騒々しい職場で考えを巡らせていかないといけません。
その意味で、騒々しいガリラボで、集中して作業ができるようになるというのは、
社会人へのトレーニングにうってつけ。
自宅や図書館など、静かなところでないとできないという、そんなデリケート(繊細)
な頭では、社会人で仕事をしていくのは無理です。
ガリラボにやってきて、騒々しいところで、成果をだしていくこと。
ゼミ生には、次のエントリーも参考にしてほしい:
未来の教室~講義のない教室「反転授業」ガリラボ通信2013/5/12

話題を戻します。

ガリラボはワイワイしている方が似合っているよなと、そんなことを思っていたら、
静寂は夕方になって破られました。
自動車学校に行っていたという3年(15)宿利が夕食(?)の素麺を手にやってきて、
もうひとり3年(15)八並ゼミ長が段ボール箱を抱えてやってきました。

段ボールの中は15ゼミ生のゼミTでした。

15ゼミ生からデザインを公募し、最終的に八並の案その他を組み合わせて
出来上がったのが、イチゴをイメージした15ゼミTです。
どういった名前で「15」がデザインされているか、よく見てましょう。


八並ゼミ長が、素麺を食べていた宿利に、「ゼミTを着なさい」と命じていました。笑
どうでしょう。モデルになってますでしょうか? www


私から、八並に「これを持て」と命じました(ソフトにです笑)。
難しいIllustratorを勉強し、時間をかけて八並がデザインしたゼミTと八並の
ツーショットです。ご苦労様でした。
これから15ゼミでは、ガリラボのイベントやフィールドワーク等においてこの
ゼミTが活躍していくことになります。


イチゴゼミTでワイワイしているところに、「コンバンワー」と卒業生が
入ってきました。
OB(M15)有馬ではありませんか!
4月から八代の小学校に管理職として勤務を始めた有馬。つい最近、多忙さで
大丈夫だろうかと話題にしていたばかりでした。
ぱっとみて、少し痩せたのがわかりました。
大変なようですが、声は至って元気で、全然大丈夫ですということでした。
確かに少し痩せた以外はいつもの有馬だったので、話をしていく中で安心を
しました。
なお、本日大学に寄れたのは、明日、管理職の研修があるのだそうです。
いつも通り、ゼミ生に差し入れを持ってきてくれました。

大量に!


卒業生がいつもやってきて差し入れでお菓子には困らないガリラボです。
在学しているゼミ生一同、感謝しながら頂きたいと思います。


<おまけ>
時間を巻き戻すことになりますが、午前中、仕事で益城町役場(仮庁舎)に
出かけてました。

メディアの方々が比較的たくさん集まっておられます。

用務は、大学と益城町との包括協定調印式への出席でした。


益城町には昨年、もやいすとの授業で大変お世話になりました。
この協定が昨年結ばれていればもっと踏み込んだ内容の授業が設計できた
かもしれません。
ただこれからもやるべきことは多くあります。包括協定によってそれらは着実に形に
なって、前に進んでいくことでしょう。
益城町と良い関係が築けていくことを願っております。
 
調印式。私は座っていただけですが、この調印式を開催するまでにこぎつけた事務局は
かなり苦労されたはずです。
ゼミ生には、ガリラボでの課題やプロジェクトを通して、そうした裏方の仕事を着実に、きちんとできるようになっていってほしい。
今はまだ目立つ必要は全くありません。使える人材になるよう努力していきましょう。

  

0 件のコメント:

コメントを投稿