1月が終わり、2月初日はどんよりとした空、そして冷たい雨の朝と
なっています。
1月のアクセス統計です。年始は少し低調ですが、後半になってアクセスが
少し多めです。
トータルのアクセス数はずいぶんと低下し、1月は
7,992 (PV/月) (257.8 PV/日)
と先月より1,000PV以上も少ないアクセスでした。例年のデータを見ると
1月、2月はアクセスが少なくなる傾向にあるようです。ガリラボの活動が
落ち着いている時期だということでしょう。
何がよく読まれたかというとトップのいつもの異常値は無視するとして、
実質的なトップになっているとはなんと13ゼミ生の新年会についての
エントリー(ガリラボ通信2018/1/28)です。
在学生の記事、特に14ゼミ生のラストゼミが1月は最も多くなるだろうと
思っていただけに、卒業生についてのエントリーの方が多いとはですねぇ。
驚きました。ひょっとして在学生よりも、卒業生の方がよくこのガリラボ通信を
読んでいるということでしょうか??
2番目は「学びは手間だが役に立つ(ガリラボ通信2018/1/18)」で、私の
救助ロボットを紹介したエントリーでした(笑)。
もちろん救助ロボットではなく、不便益なるワードの重要性を紹介したエント
リーでした。
2018年度はこのワードを使って活動を展開していきたいと思っています。
次が16ゼミ生の「私、こんなポスターつくりました(ガリラボ通信2018/1/12)」
です。
その後もOG(12)河邉の話題があって、5番目に14ゼミのラストゼミが登場します。
ラストゼミ(ガリラボ通信2018/1/24)、色々な思いがそれぞれにあったはずです。
これ以降、児玉ゼミ長以外は14ゼミ生をガリラボで見ることはほぼなくなってしま
いました。もう次の準備を始めているということなのでしょう。
その次が目標づくりの話(ガリラボ通信2018/1/7)。
もうすでにこのことを忘れていました。orz
作らねば。
0 件のコメント:
コメントを投稿