昨年末に企画し(ガリラボ通信2015/12/25)、1月から取り組んだ2年(14)生の
ガリラボ学園。
ガリラボとしては初の取り組みでした。
くじ引きで決めた特定のテーマを、授業と言う形式で表現し、人に正確かつ深いレベルで
伝えるという課題です。
昨日のゼミの時間はその発表会(=公開授業日)でした。
講義棟2号館小講義室5を借りて、授業を行いました。
これは先輩向けに先日配布された案内(授業参観のお知らせ)です。
授業は4チームが
1限目 熊本県立大学
2限目 20歳
3限目 夢
4限目 近所のお店
というテーマで授業していきます。各チームの持ち時間は15分。
1限目。チーム「山ちゃん」。2年(14)山本による衝撃的なオープニングから
始まった講義には度肝を抜かれました。笑
そして古谷のしくじりがまた傑作。熊本県立大学での講義のことがうまく(?)
表現されていたようにも思います。
さすがは14ゼミ生が誇る3バカトリオのひとりだと感心をしました。
2限目。チーム「シンデレラ」は20歳をテーマに授業を行いました。
20歳までどれほどの経費がかかるかを計算させたのち、過去の自分に向けた
メッセージを書かせるという課題に受講生にさせていました。
そういった冊子を全員分作ってきており、準備がしっかりしてました。
受講生みんな、過去の自分に言い聞かせたいことを書いてます。
過去の自分へのメッセージ発表。2年(14)山本が発表させられていました。
そして飛び入り参加のOB(08,M12)坂本も指名されておりました。
なお、この日はOG(11)上田も参加してくれています。坂本の横に座ってます。
3限目。チーム「ドリームガールズ」による「夢」の授業。
2年(14)岩埼のキャラクターもまた強烈。
さらに驚くいたのがこのチームの授業は理科の実験を組み込んでありました。
氷、試験管、割りばし、ボール、新聞紙、試薬(塩など)を持ち込み、夢(ジュース)を
固めるのに必要な材料(試薬)は何かというのを実験によって理解させるという
まあよく考えられたものでした。
(試験管は環境の研究室から借りてきたもので、氷は少しずつ自宅から持ってきて
ガリラボに保管してたそうです)
実験に取り組む14ゼミ生たち。
同じく取り組む先輩集団。
同じく取り組む先輩集団。
夢のつくり方のテキスト。
夢の実現に必要なことを最後に話して授業終了。
先輩集団は試験管の中で固まった夢をみんなで食べてます。
4限目。チーム「美女と野獣」は「近所のお店」をテーマにドラマ(映画?)のガリレオ
風に表現しました。
先生役は14ゼミ生が誇る三バカトリオのひとり廣木。穴埋め部分を、受講生に
答えさせていくときの巧妙なやり取りは見事でした。色々な才能があるものだと
感心。
廣木が教室を出て、その後は、映像でモアソンまで歩くシーンが映像で流れた後・・・
教室に戻ってきたのは塘添でした。三バカトリオのトリです。笑
初めて取り組んだプレゼンの形式でしたが、4チームともお世辞抜きに良くて、
非常に考え抜かれたものだと思いました。
参加した3・4年生、院生そして卒業生も非常に高い評価していました。
そして参加者による投票で決まった優秀チームは、チーム「ドリームガールズ」でした。
実験の準備など、かけた手間が非常に良かったと思います。
最後に私から講評し、2年生最後のゼミ課題を終えました。
14ゼミ生も、これまでのゼミ生に負けないぐらいにタレントが揃っていて
逞しさを感じました。
発表会全体の事前準備をさらに緻密に考えられるようになっていけると
もっと完璧になっていくでしょう。
伸びしろがたくさんあって期待大。
もっともっと成長してほしい。
楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿