2016年1月8日金曜日

14ゼミ生の自立?/悪だくみ?

本日から2016年の授業が始まりました。その初日から3年(13)と2年(14)の
ゼミで、14ゼミ生は本日からいよいよ自力でゼミを運営していきます。
冒頭、運営の主体となる14ゼミ幹部
 ゼミ長:児玉、副ゼミ長:谷口、会計:秋山、ガリボイス:古谷
が抱負を発表しました。これからこの体勢できます。よろしくお願いします。


初日ゆえ、どう振る舞っていいかわからない感じでしたが、しばらくすると
徐々に安定した運営ができていくだろうと思います。


14ゼミ生は本日から彼らの企画した「ガリラボ学園」という課題に挑戦します。
抽選で引いたテーマを15分の授業によって表現するというものです。
企画書は次の通りです。企画する力、チームワーク力、表現する力を養成する
ための実施します。
発表日は1月29日。当日は、12、13ゼミ生もどうぞ参加してください。


くじ引きで決まったチームと、それぞれに与えらえた授業テーマです。
これから1か月、チームで、このテーマをどう授業によって表現するかを
考えていくことになります。
優れた授業が創出されるのを楽しみにしておきたいと思います。


これは2年(14)山本からの大阪土産。まだ勝手がわからない2年生がお土産を
持ってくるのは少ない(初めて?)ので、これまでも興味深かったのですが、さらに
山本の行動が気になるようになりました。笑
その山本はしょせきかプロジェクトでの取材対象の1人になっており、本が完成した
暁にはそこには彼の夢が描かれているはずです。



14ゼミ生が独立して運営を開始し、緊張してやっている横で、3年(13)生の
一部が何やら集まっています。表情を見ると、何か悪だくみをしているように
感じます。
悪だくみをするときってほんとに楽しい。
色々と楽しい企画の場って、少し不敵な笑いを浮かべながらやっているイメージが
あります。
こういうのって非常にいい。企みを考えているときって、ほんとワクワクしますね。




もうひとつ。ここにも不敵な笑いの人間がおりました。M2(14)吉村です。
22時を過ぎ、ひとりで何か握って笑っています。
非常に怪しい。
何を握っているのか見せろと(優しく)言いましたら、刀剣乱舞のカードでした。
大学院2年生です。修論のストレスは半端ないのでしょう、きっと。┐(-。-;)┌


その吉村が重大な発見をしていました。研究ではありません。
刀剣乱舞です。
なんと、京都で1月23日から刀剣乱舞のスタンプラリーが開催されるというのです。
http://www.touken-kyonokiseki.com/
刀剣男子のゆかりのある寺社等に等身大のキャラクターが設置してあるのだそうです。
ファンだとたまらなく行きたいのだとか。
これは非常にまずい。
かなりお金をかけているのがわかります。
これでは玉名の同田貫の計画がかなり小さく見えてしまいます。
さらには玉名でやろうとしているときと時期も同じ。
拙いです。
だけど、こういった逆境に陥ってから、逆転のドラマは始まるもの。
そのはずです。
下町ロケットでもそうでした。
知恵を絞るべきです。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿