2018年1月5日金曜日

中学生の自由研究の面白さに魅了されました

一般財団法人「理数教育研究所」が主催する「算数・数学の自由研究」作品コン
クールの「2013年中学校の部最優秀作品」の存在を今日知りました。
メロスの全力を検証」というタイトルの中学2年男子生徒の作品です(こちら)。
これがまた非常に面白い。
太宰治「走れメロス」を熟読し、その情報と実際のデータとを照合して、
主人公の走った速度を割り出しています。
次が中学生が検証結果をまとめたグラフです。


なんと「走れメロス」は全力では走っていなかったことを突き止めたのです!
詳細は中学生の(手書きの)作品を読んでください(こちら)。
中学生ですが、なんともあっぱれな分析です。
脱帽したくなりました。
ガリラボのゼミ生には、当然これ以上の分析力を望むものです。
現在、卒業論文を執筆している4年生には、特に。
 
さらに、この中学生の最後の感想に吹き出してしまいました。
太宰治に意見を言ってる。笑
太宰治の記述は実際と合ってないではないとか、その意味で「走れメロス」でなく、
タイトルは「走れメロス」の方がいいのではないか、といったことが書かれて
います。
いやー、面白い。分析結果から判断するとそうなるのでしょうが、ほんと面白い。


ガリラボのゼミ生にはもちろん、これ以上の優れた表現を望むのはもちろんです。
現在、卒業論文を執筆している4年生には、特に。
そして、読み物としての「たまb👀k360+」を執筆している3年生には、さらに。^^


さて、今日のガリラボですが・・・・
午前中、14ゼミ会議でした。4年(14)児玉、谷口、そして遅れて秋山が参加。
ラストゼミまでのことを打ち合わせました。
15時過ぎからM2(16)大野とのゼミ。一昨日返却した添削した修論についての
打ち合わせでした。筋の通った長い文章を書いていくのは大変な作業であること
を実感しているのではないでしょうか。
写真は、M1(17)山下からの差し入れの「こっぱ餅」です。天草名物かと思います。
14ゼミ幹部でいただいたようです。

 
本日夜は、05ゼミ生の新年会に参加してきます。
非常に寒い1日でしたが、雪にならなくてよかった。
  


0 件のコメント:

コメントを投稿