2018年5月27日日曜日

玉名花しょうぶ祭りでの取材と撮影

昨日はかなりの雨でしたが、本日は快晴。
今日はチーム「たまらん」と「たまレン」(それぞれ都合のついた有志)が玉名市
高瀬に出かけ、花しょうぶ祭りの場を利用して取材と撮影を行ってきました。
晴れた5月最後の日曜日に矢旗が映えていました。

9:15に第1陣が花しょうぶ祭り会場に到着。
第1陣はたまレンが4年(15)八並と宿利。たまらんは3年(16)大塚に、今日の
取材手伝いの3年(16)岡林の4人。

裏川のしょうぶはかなり咲いておりました。なお、たまたま人が写ってませんが、
この日はJRウォーキングのイベントをやっていて、インタビューや撮影がやりに
くいのではないかと思ったほど、かなりの人で溢れていました。



10:00前には玉名市役所の川西さんと合流。

川西さんはチーム「たまレン」が仕掛けようとしている企画に使う動画の撮影の
手伝いです。
この企画では手にしているタマにゃんの「指揮棒」が活躍する予定です。


10:00。予定通りに2チームは別れてそれぞれの活動を始めました。

チーム「たまらん」は第2陣の3年(16)川上と小島が合流し、4人で高瀬蔵を
抜けていきます。

向かった先は柳家茶舗さん。

チームたまらん(川上・小島・大塚)と岡林が入っていきます。

お話を聞くのは猿渡さん。花しょうぶ祭りの最初の実行委員長をされた方です。

取材中のチームたまらん。


終了後、猿渡さんにお願いして、猿渡さんを囲んでチームたまらんで記念撮影をした
ようです。
多分これは、同行した岡林が撮ったのではないでしょうか。
同行!・・・この点を徹底することを私としたことがうっかりしていました。
これまでフィールドワークに行くときには口を酸っぱくするほど話していたの
ですが、今回は徹底させるのを忘れてました。チームたまレンの撮影の様子のレポー
トを読みそのことに気づきました。


チームたまらんは、柳家茶舗さんの後は花しょうぶを見に来られた観光客に
対し取材しました。今日の取材の様子についてチームたまらんリーダー3年(16)
川上から報告をもらいました。

3年(16)川上からの活動報告
まず花しょうぶまつりの実行委員長をされていた猿渡さんへのインタビューを
行いました。
花しょうぶまつりの歴史や継続する中で苦労したこと等をお聞きしたのですが、
「玉名のために」「みんなで一丸となって」と繰り返されていたのが印象的でした。
 16ゼミとしての本格的なインタビューは初めてで最初は緊張していましたが、
大塚を中心に1時間様々なお話を聞くことができました。

インタビューの後は高瀬蔵2階ビスヌで昼食をとりました。
11時 と少し早い時間ではあったのですが、
まつりやウォーキングの影響か多くの方々がいらっしゃっていました。
(中辛を頼んだ岡林は少し辛そうでした…笑)

お腹を満たした後は観光客の皆様へのインタビュー調査を行いました。
川上・岡林、大塚・小島の2班に分かれて調査しました。
各班6人ずつ、計12人の方にインタビューすることができました。
熊本市や福岡県など、地元ではない方が多くいらっしゃっていて玉名の花しょうぶ
まつり独自の魅力について伺うことができました。
花しょうぶだけでなく石垣や橋に魅力を感じている方が多くいらっしゃるようです。
ただ、花しょうぶまつりを見た後に周辺を観光する予定の方は少なく、観光面で課
題があるなと感じました。
インタビュー調査を終わる際に観光協会の柿添さん・泉さんと少しお話しすることが
できました。
本日観光客というソトから来た方に焦点を当てたので、次回調査6/2では地元住民と
いうウチの視点に注目してみると面白いかも…とアドバイスをいただきました!

最後に西武商店街周辺の散策を行いました。
敢えてあまりGoogleマップに頼らずに歩いたので、
隠れ家のようなカフェを3軒ほど見つけることができました(^ ^)
日曜日でしたが定休日のお店も多かったように感じます…(TT)

また来週の調査に向けて明日の会議、そしてゼミの時間にじっくり振り返っていこうと
思います。
--------------以上、チームたまらんの活動報告です。

たまらんが猿渡さんの取材を行っている頃、裏川では花摘み娘が出て、にぎやかになって
いました。

その頃、撮影を打合せするチームたまレンの4年(15)八並と宿利、そして玉名市の
川西さん。

おおよそ撮影する場所が手順を確定させてロケを行ったようです。


チームたまレンからはリーダー4年(15)八並から報告メールが届きました。

4年(15)八並からの活動報告
撮影自体は12時に終わりました。
沢山の方がいらっしゃる中での撮影だったので、タマにゃんが撮影中に写真をお願い
されたりなどが多々あったので、次の撮影は、今撮影中だということを知らせる看板?
がいるのかなと思いました。
パターンをいくつか撮ってみたので、次のたまレン会議の際に、お見せしたいと思います。
また、撮影終了後、川西さんにラーメンをご馳走してもらいました。金の鶏がらスー
プと餃子…美味でした。
そのあと、「玉名に行かにゃん」配布を川西さんも同行して下さりながら開始しました。
まずは、USAGIYAに。お二人ともとても喜んでいらっしゃいました。
お渡しした後、ソフトクリーム(川西さんの奢り)を食べながら、今後の撮影スケジュー
ルについて軽く話し合いました。
川西さん曰く、ゆるキャラグランプリが終わる期間まで、動画を配信するのもいい、
撮影を6月で終わらせるのは厳しいのでは?という意見を頂きました。
アイスを食べた後、荒木直平商店、ビスヌに行ってお渡しして来ました。
その後、高瀬蔵で行われていた物産展に川西さんが案内して下さいました。
しじみのお吸い物、美味しいかったです。お土産に棒状塩豆大福を頂きました。
物産展の方々としばらくお話しした後、つかさの湯まで川西さんが送って下さり、偶然
森澤さんがいらっしゃったので、お渡ししました。
表紙イラストを評価して下さいました(*^^*)
配布終了後、たまララでチーズケーキセットと薬草ゼリー(川西さんの奢り)を食べなが
ら一服して、川西さんに玉名駅まで送って頂きました。
今後の撮影スケジュールは、まだ未定ですが、次のたまレンの会議で6月の予定を決め
たいと考えています。
写真が無くて申し訳ありませんが、以上が今日の玉名活動報告です。
-----------以上、八並からの今日の活動報告


今日は、当初、雨の予報だったのですが、晴天に恵まれまた気温にも恵まれ、非常に
暑い1日でした。
それぞれのチームで、一応の成果は上げることができました。
チームたまレンはとりあえず今日はテスト撮影だったので、今日の成果をしっかりと
振り返り、次をどうやるか企画を洗練させることと、フィールドでのロケのマニュアル
づくりをやる必要がありそうです。
一方、チームたまらんは、今日は本番。今日の取材を踏まえて「広報たまな」に掲載
させてもらう記事を作ることになります。
よい記事になるよう、取材結果をよーーく吟味し、どういった構成にするか、しっか
りと考えないといけません。

さて、今日抜けていたこと。ひとつはネームカード。朝出る時に思い出し、急遽
突貫工事的に作って持っていきましたが、こういうアイテムは学生たちがロケや
取材する場合には必須。
3年生はゼミTがまだないので仕方ないですが、ユニホームも統一していた方が
いい。
今日の失敗は、取材や撮影する自分たちを記録できていないこと。これでは、メイ
キングが作れない。
2チームとも最終的に研究発表をしないといけません。撮影や取材することは
大事なのは当たり前ですが、その次に、その様子を記録しておくことが不可欠です。
どうやって撮影や取材をしたのかを発表するときに必要になるからです。
取材しているときに撮影できない場合は、終わってから、様子を再現して写真を
撮ることもあります。

上の方で、「同行」というのに下線を引いたのはそうした意味からでした。
チーム「たまらん」はある程度記録が残っているのは、同行した3年(16)岡林が
いたからでしょう。
一方でチーム「たまレン」は何をやってきたのかを他者に説明するときに必要な
写真がほとんどありません。
第3者視点で、活動の様子がよくわかるような視点から、記録を取る同行者がこう
した場合には不可欠です。
ドキュメンタリーには、必ず、取材陣という同行者がいます。あれと同じです。
なぜ、こうした議論が抜け落ちたのか。
インシデント調査のつもりで振り返っておく必要があるように思います。
 

(おまけ)
次の写真も同行者3年(16)岡林が撮影したものでしょう、きっと。
こうした記録写真から、楽しい取材であったであろうことがよくわかります。





0 件のコメント:

コメントを投稿