決まりました。それと懸案だった360度動画の動作の不安定性について、この点に
ついての理由がようやく明確になりました。不安定なのは除去できませんが、理
由がわかったので対処しようがあります。
何でもそうですが、原因の特定というのは大事ですね。
さて、昨晩のこと、同じくM2(17)の多賀がやってきて修士論文について打ち合わせを
行いました。その際、最後に、16ゼミ生の15秒CM課題(ガリラボ通信2018/5/9)
について感想を書き留めたので、16ゼミ生に伝えてほしいということでした。
記録にもなると思うので、16ゼミ生だけに伝えるのではなく、少し修正を加え、この
場で紹介したいと思います。
16ゼミ生は今後の活動の参考にしてもらいたい。
また15ゼミ生にも何らかの参考になると思うので一度目を通しておいてほしい。
・・・・・・・・・・・・・・・
16ゼミ生15秒CM(30秒CM含む)へのコメント by M2(17)多賀
16ゼミ生の作ったCMはガリラボ通信で見ました。もちろん5月9日が発表会だった
ことはインプット済み。仕事をさぼってでも見たかったのに…orz
ただ、通信を読むと見に行ってた上級生は宿利だけという事実!
みんな就活が忙しいのかな~(笑)。
以下、15秒CMに対するコメントですが、通信にアップされている動画を視聴した
限りでの個人的な感想なので、その点了承してください。
1.チームごとのよかったところ及び改善点など
2~4個ほどに絞ってコメントしてます。
2.全体的な感想
どのチームも個性的なCMで甲乙付けがたい出来となっていました!
先生が通信にも書いていたけど、みんなのパワーが凄く伝わったよ。
動画も形成的評価を行って何度も修正を加えたみたいだし、体を張った演技も
見られて、「完璧を目指すよりまず終わらせろ」「期待値を超えろ」といった
ことが体現されている印象を受けました!
それに30秒CM、15秒CMそしてメイキングでも動画を作っていて作業量が素晴
らしい! 素早さと処理能力は社会人になってから必須なので(現在絶賛痛感中…)、
こういった課題でそういう能力も養われて行くかと思います。
それとこうした課題に向き合うとき、一番大事なのは楽しく突き詰められたかどうか
じゃないかと思います。
作業が大変な時もあったかもしれないけど、楽しく納得するものが出来たのなら
オッケーだし、そうじゃなかった場合は次どうすれば良いのかというところに
繋げてほしい。
技術的な部分に関しては、意識していけばこれからどんどん伸びてくると思うから、
今回の活動を踏まえて今後のゼミ活動もぜひ全力(まじめにふまじめ)で頑張ってー!
次の発表も楽しみにしています。
以上です。
0 件のコメント:
コメントを投稿