2012年6月22日金曜日

うちわEBI'sが新しい世代には新鮮/キャリア形成論にて

9:00からチームJob’sの打合せで、一昨日の企業との交流会(本音を語る会)の
反省を行いました。
たくさんの反省事項を出てきましたが、Facebookサイトを作っていく上で参考にと、
天草Webの駅がどうやっていたのかと尋ねられました。
久々のうちわEBI'sのサイトを見ながら説明をしてあげましたが、2年(11)上田、藤本
にとっては衝撃的なほどに面白かったようです。
 
EBI'sダーツの旅のOB(07)森のパワフルさに驚き、

2009/5/7アップ

さらに、週刊うちわEBI'sの創始者院OB(08)佐藤のウクレレに衝撃を受けたとのこと。

2008/10/16アップ

ともかく新鮮で、非常に楽しいということでした。
ある意味、私が驚きましたが、Webの駅での活動がチームJob’sの活動の
ヒントになっていくかもしれません。

ところで、佐藤を見て、上田(執行委員会所属)がかなりの衝撃を受けて
いました。
学生自治会長をしていた佐藤は、後輩にはかなり厳しい会長として語り
継がれているのだとか。
それがウクレレ抱えて、こんな映像を撮っているのですから、それは
驚きますよね。
6月29日(金)にその佐藤が、アドミニ入門にやってきて、卒業生として
話をする予定です。
上田には会わせようかと思います。^^


12時前には私は学生自治会のメンバーとキャリアフォリオに関する相談
のため、学生GPラボに向かいました。2年(11)藤本も同席させました。
これから学生自治会と協力しながら自治会内での情報の流れを整理する
道具としてキャリアフォリオを定着させていければと思っています。

それが終わってすぐに講義(情報社会とコンピュータ)。
さらにそれが終わって別の講義(アドミニ入門)。
アドミニ入門では10分ほどでゼミ紹介をしたのですが、その中で、「ものさし
で測れない可能性」のあの15秒CMを流しましたが、1年生にはかなり
反響があったように感じました。

その後、16:10からはさらに別の講義=キャリア形成論。
今日は外部講師による講演でした。
この授業には助っ人がやってきました。
3年(10)漆島が出席票を配布してくれてます。

また一番前の席では同じく3年(10)清原が私をビデオに撮っています。
清原はいったい何をやっているのでしょう?


漆島と清原を連れてきた2年(11)の藤本(後姿)です。
私には2年の藤本の方が上級生に見えていたのですが、周囲の判断は
如何なものでしょうか?


今日の特別講義では「む+む」という奇妙な文字ですが、「この文字を
何と読むか?」とのクイズが出されていました。
2年前にも行われた講義でした(こちら←是非、この時のガリラボ通信も
ゼミ生には読んでほしいです!)


解答は今回も掲載しないでおきたいと思います。
知らないとは考えてみましょう!

すべて終わり18時にようやくガリラボに戻れました。
それからM2(11)白樫とのゼミ。
今日はとりあえず20時ぐらいまで色々と雑談でした。

現在、21:45ぐらい。
ガリラボには、M1(12)大塚、坂本、4年(09)村中、草原、谷、3年(10)漆島、
清原、森本、吉村、辛島などがおり、談笑したり、映像編集したり、なかなか
面白そうです。

ガリラボは合宿をしないのですか、という問い合わせが前にあったことが
ありましたが、この様子を見ていると、ほぼ毎日が合宿のようなものだと
思います。
そして、この実践の共同体の場で、学年を越えた様々な知識がやりとり
されているはずです。


明日は、きくりん人のメンバーと一緒に菊陽町三里木に出向きます。

-----

0 件のコメント:

コメントを投稿