2012年6月21日木曜日

Facebook研究会しばし休止宣言

今日のガリラボは7:00過ぎにはオープン。
午前中で打合せ、講義などをやって、昼食を急ぎ食べ、12:30から
Facebook研究会。
M1(12)大塚、坂本、4年(09)谷、松崎、2年(11)上田が参加。
Facebookを活用したソーシャルコミュニケーションデザインとは
どういったものになるのか、その辺りについての情報交換でした。
企業と学生との結び付ける上での根本的課題を昨日の企業との
交流会で指摘されてたりしましたので、その解決のために、これか
らしばしみんなで思索に入りたいと思います。
ということで、Facebook研究会はしばし活動自体は休止し、一か月
後ぐらいに再開予定です。
それまでに、それぞれが担当するサイトについての具体像を考えて
もらうことにしました。

13:30からは玉名チーム(4年村中、市川、本多、M1大塚)との
打合せ。
今後の活動方針についての相談しました。
指示したことは、事例調査とそのカテゴリ化です。
それは新しいアイデアへの第1歩。
宇土中のワークショップで中学生に教えたことです。

16時からはゼミ新聞部が集合して、次の紙面構成についての検討
会議。
4年(09)草原、市川、本多、3年(10)森本、石原、(五島は体調不良で
帰宅)、で相談し、紙面構成と割り振りが決定したようです。
10月第1週の発行を目指します。

18時からは院ゼミ。
今日はM1(12)坂本の担当。
出席者はM1(12)大塚、4年(09)村中、市川、本多で、広告について
勉強しています。
ここの学びから、学生たちのゼミ選びなどはAIDMAであることが多い
ことに気づきました。
だから何だと言われそうですが、行動をコトバで表現できてすっきりし
ました。ひとつの発見でした。


その横では、3年(10)森本が3年生から提出されたガリボイスのまとめ
作業をしていて、清原がその表紙をPhotoshopで作っておりました。
なかなか立派なものです。
市川が表紙を誉めておりました。

20時前からM2(11)冨田とのゼミ。
今日は豊前街道での調査結果をもってきて、その報告を受けました。
少しづつ、調査データが集まってきたかなという感じです。


21時過ぎに3年(10)保坂が登場。
特に何もなく、22時前に帰宅。
同じく残っていた4年(09)村中、市川、谷も帰宅。


ガリラボの長い1日が終わりました。

----

0 件のコメント:

コメントを投稿