3年(10)の映像制作の締切が迫ってきたからですが、ガリラボの人口密度が
とんでもない状態でした。
午前中から4年(09)谷や2年(11)上田が作業していました。
お昼にはMOREの池田さんや2年(11)藤本に同席してもらって学生自治会長の
藤田さんに来てもらい、キャリアフォリオの利活用に関して協力のお願いをし
ました。
積極的に協力してもらうことになり、来週は自治会幹部を集めてもらい、キャリア
フォリオ普及に向けての話をすることになりました。
同じく昼休み時間帯、3年(10)石原と打合せ。
国際クラブに籍を置く石原。彼女の人脈に期待して、後期の活動に向けてある
提案をしました。
もっとも、いつもの如くで「決めたのでよろしく」というお願いでしたけれど。
快く引き受けてくれ、外部機関と交渉成立すれば、石原と漆島を中心に色々と話を
展開していってもらう予定です。
その横では2年(11)上田を中心に、4年(09)松崎、M1(12)大塚、坂本で、
Facebook研究会の定例勉強会が開かれていました。
徐々に、形になってきているようです。
13時から会議のためガリラボを後にし(4年の村中と谷は、学生GPのリーダー
会議でした⇒7月9日に報告会があります)、私が戻ってきたのが15時過ぎ。
戻ったら3年(10)保坂、田口、五島のチームが、ガリラボ内で撮影をやって
います。
関係ない人たちに「動かないで!」とお願い(指示)をしておりました。┐(´∀`)┌
16時からはゼミ新聞部が集合して、技術検討会を開催していました。
それぞれがどういったテクニックを使って紙面を作っているのかを、
それぞれに披露あるいは質問して今後の紙面作りのためにノウハウを
シェアしていくためのものです。
技術検討会の開催はたぶん今回が初めてではないかと思います。
就活から帰ってきたばかりなのでしょうが、ゼミ新聞部長4年(09)草原は
ネクタイ姿でした。部長としては今日が最後になるはずです。
18時過ぎ、ガリラボの人口密度はもうピークに達しておりました。座り
きれずほぼ立ったまま色々と話をしている状態です。
映像作り、アンケート集計、勉強会など様々で、この時居合わせたのは、
多分、
M1(12)大塚、坂本、4年(09)谷、市川、中島、村中、緒方、草原、本多、
3年(10)島本、石原、田中、辛島、漆島、そしてMOREの2名を合わせて
17名以上いたように思います。
ピークを過ぎた後に、M1(12)大塚と坂本の院ゼミ。
4年(09)村中、市川、中島、本多、3年(10)田中を交えての公開ゼミです。
今日から広告についての勉強を始めました。
----
0 件のコメント:
コメントを投稿