2009年12月13日日曜日

ガリラボ通信読者のOB/OGの皆さんへ

昨日、ゼミ新聞の「卒業生の今」のコーナーに寄稿してもらいたいOB/OGに連絡をしてみました。

二人に打診したところ、一人のOBからは即座に快諾の返事をもらいました。
長い返信のメールでしたが、その中に、

  記事や写真もとびきりの物を送らせてください。
  私が先生に今恩返しできることはこれくらいですが、後輩への激励もこめた記事を書こうと思います。

とありました。嬉しい限りです。
こんな感じで卒業生と在学生のつながれるメディアにゼミ新聞が成長していくといいなと思っています。

ひとつのメディアはひとつの社会を作ります。
ゼミ新聞がガリラボの在学生と卒業生から成る社会を生み出せればいいのですが・・・
在学生のみなさん、サークルの卒業生もだけど、ガリラボの卒業生という資源(リソース)をうまく活用しましょう。せっかくの接触可能なリソースなんですから。
もっとも、活用するには、自らの意思を表明するための情報発信が不可欠となります。
さまざまな形で積極的な発信を心掛けましょう!
その意味で私は2年の宮下君の情報発信の仕方に感激を覚えました。
本人は無意識にやっているのでしょうが、なので尚更のこと、素晴らしいものでした。

このブログも情報発信ツールのひとつですが、上のOBのメールに、

  ガリラボのブログを毎日楽しみに読ませていただいております。
  すごく勉強になりますし、ガリラボの勢いが拡大している様子が分かり、
  たいへん嬉しく感じております。

とありました。人吉にいるOGからも同様のメールをもらったことがあり、また大学院のOBからは直接会ったり、また不定期にもらう近況の中でブログを読んでもらっていることを感じます。

外にもちゃんと読者がいることを把握し俄然と力がでてきました。
これからもできるだけ毎日、ガリラボの活動の記録を残すため、また活動を振り返るためにも、情報の発信を心掛けていこうと思います。

ブログをご覧になっているOB/OGの皆さん、たまにでいいのですが、ブログへのコメント、あるいは直接メールとかで近況など連絡をくださると有り難いです。
この小さな社会が少し拡大できるでしょうから。

0 件のコメント:

コメントを投稿