9時よりコンピュータ室で採用する新しい嘱託さんの面接試験だったので、
その前にと、早朝より必死で午後の授業(情報社会とコンピュータとキャリア
形成論)の準備していてほんと大変でした。
・・・との愚痴はさておき、面接を終え、ガリラボに戻ったら3年生(09)がたむろ、
もとい作業中。
村中、中島がいたように思いますが、もう記憶にありません。
午後最初の講義を終えて、ガリラボに戻ってきたら、同じ時間帯に3年生も
講義なので同じようにガリラボに戻ってきました。
村中、中島、市川、谷、緒方、木村、本多、松崎などだったように思います。
2年(10)保坂、4年(08)坂本、谷口もいて、一気に人で溢れているとこへ、
事務局の林田課長が仕事のついでにガリラボに立ち寄られました。
しばし色々な話題で盛り上がっておりました。
さて、ガリラボにとってはそうでもないのですが、私にとっては一大イベントの
キャリア形成論の最終回でした。
卒業生2名(OB=小山泰輝さんとOG=村上絵美さん)に来ていただき話をして
もらいました。
小山さんの講演(10分)です(↓)
この講義のメインは、MOREの1年生が1年生全体を代表する形で
卒業生に質問をしていくというコーナーです。
これを実施するために1年生300人に行ったアンケートの分析と
卒業生とのメールでのやり取りなど、かなりの準備を行っています。
これらの準備はMOREの1年生たちが頑張って行いました。
卒業生に質問中の1年生(藤本君)です(↓)。
その前にと、早朝より必死で午後の授業(情報社会とコンピュータとキャリア
形成論)の準備していてほんと大変でした。
・・・との愚痴はさておき、面接を終え、ガリラボに戻ったら3年生(09)がたむろ、
もとい作業中。
村中、中島がいたように思いますが、もう記憶にありません。
午後最初の講義を終えて、ガリラボに戻ってきたら、同じ時間帯に3年生も
講義なので同じようにガリラボに戻ってきました。
村中、中島、市川、谷、緒方、木村、本多、松崎などだったように思います。
2年(10)保坂、4年(08)坂本、谷口もいて、一気に人で溢れているとこへ、
事務局の林田課長が仕事のついでにガリラボに立ち寄られました。
しばし色々な話題で盛り上がっておりました。
さて、ガリラボにとってはそうでもないのですが、私にとっては一大イベントの
キャリア形成論の最終回でした。
卒業生2名(OB=小山泰輝さんとOG=村上絵美さん)に来ていただき話をして
もらいました。
小山さんの講演(10分)です(↓)
この講義のメインは、MOREの1年生が1年生全体を代表する形で
卒業生に質問をしていくというコーナーです。
これを実施するために1年生300人に行ったアンケートの分析と
卒業生とのメールでのやり取りなど、かなりの準備を行っています。
これらの準備はMOREの1年生たちが頑張って行いました。
卒業生に質問中の1年生(藤本君)です(↓)。
質問コーナー終了後は、卒業生からという設定での大学クイズを行い、
盛り上がりを見せながら講義は終了しました。
この講義を聞いていたある1年生の出席票の裏には
本日もとても役に立つ授業で、人生の道標と
なるような授業でした
との感想が書かれていました。
卒業生と1年生とが上手にコラボした良い授業でした。
後ろで、ギャラリーとして2年(10)吉村、3年(09)村中、M2(10)松尾、
そしてOG(06)藤本などが聴講しておりました。
今年のキャリア形成論もこれで終わり。
ホッとしました。
なお、新しい試みとして、最後のレポートはGoogleドキュメントによる
Webアンケートの形式で行うことにしました。
300人ほどの大量のレポートとなります。
うまくいくかちょっと心配です。
しかしそこは天下のGoogle!
きっと期待に応えてくれるはず(・・・・と信じてます)。
0 件のコメント:
コメントを投稿